2010J2第36節

今日アビスパはアウェイで岐阜と対戦


スタメンには前節と同じだが左サイドに英也ではなく出場停止明けの源気が入る布陣



試合は序盤はアビスパが積極的に攻める
風上ということもあり城後とジャンボが裏を狙い続け


得たCKのチャンスを中町がシュートして一度は防がれるものの
永里が押し込み先制した


1点リードで後半頭から久藤に替わって英也が出るが


岐阜の猛攻に耐える時間


いつまでも続くかと思われた岐阜の攻撃だったが
アビスパがカウンターから永里が追加点を奪い


最後まで守りきり昇格に限りなく近づく大きな大きな勝ち点3を奪った



以下感想



アビスパが誇る久藤ちゃんが引退をするという噂があり
信じたくない気持ちがあったけど


久藤ちゃんのプレーを見れるのも天皇杯とリーグ戦2試合



昇格が決まってしまえば出場時間も限られる


 


今日もいつものように素晴らしいプレー、判断を魅せてくれた


見ているだけで目の前がぼやけてくた



それが過密日程で疲れている選手達の気持ちを奮いたたせたかのように


前節までの昇格へのプレッシャーも感じさせず


 


先制点を奪い



追加点を取り



失点の心配もほどんどなく


 


3点目を獲りにいってイエロー貰ってしまったのは正直まだまだ甘いな~って笑う余裕があるくらいに



完勝


 



昇格の可能性が残るジェフも今日の勝ちによって


残り3戦全勝がノルマと厳しい条件


 


今日の草津とも引き分け以下で即アビスパのJ1復帰が決まる


 


そして久藤ちゃんについてはまた別に書こうと思う

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。