
稲嶺誉という選手。
-
-
カズイ
2006年10月09日 21:31 visibility423
どうしても小さいとか、力がないとか。そういうイメージのある選手ですが、それだけじゃないという事を見せてくれました。
雁ノ巣でずっと練習を見ていて、その底力というか…怖いくらいの向上心と、驚異的な吸収力を目の当たりにしてきたせいか、今日のお立ち台にはぐっと込み上げるものがありました。
昨日の日記で松中の涙に対してさんざんこきおろしましたけどね、松中はどうしても『遠すぎる』。
練習を目の当たりに出来ない分、現実味がない。
私は野球が好きです。
試合を見るのは楽しいです。
でも、練習を見るのはもっと楽しい。
自分の目の前で成長し、進化していく過程が見れるから、だから雁ノ巣は楽しい。
若手だけじゃない、ベテランも日々進化してる。
だから、ずっと見ていたい。
私は松中のそういう部分を見ることができないから、批判的になるのかな…
.
- favorite1 visibility423
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件