
中九州ドライブ2009 大分編� 九石ドーム開門前
-
-
THE-ICER
2009年07月20日 12:58 visibility77
カードを止めた後、九石ドームへ。
時間があるのでトリニータユースの練習を見に行きたいと思い大分FCにコンタクトを取ろうとするが、電話番号の情報がつかめずまたまたヤキモキ。
で、連絡がつかめないので事務所に行こうと大分スポーツ公園サッカー場近くの駐車場に停めて係員に確認を取っているところに
浜川アーレンくん登場!!!!!!!!
まさに偶然だった。
自分はタオルバンダナとグラサンで少し変装をしていたが、アーレンくんはすぐに気づいたようだ。大分で会ったのかトリニータのシャツを着ていたためか、さすがにべっくらこいていたようだが。
しかし、敷地を出るところを見ると、練習は終わっていたようだ。
ちなみに最近の練習は走りこむことが多いとか。やはり、夏対策だろう。
トリニータユースもアビスパユースと同様クラブユース全国大会に出るので、それも意識してのことだと思う。
アーレンくんや係員と二、三話をしてからドームに向かった。
練習が終わったと分かれば、事務所に行く理由はない。
ちなみに場所は情報科学高校の近くらしい。
列に並んでいたところ、大分サポ団体「TORICIDA DO OITA」の頭が集会をかけていた(写真)。
目下最下位で、この試合はシャムスカが解任された後だけに、サポたちも今まで以上に結束しなければいけない時だろう。
そこで出た話は「社長と強化部長はシャムスカだけに責任をかけようとしている」とのこと。
それに関する弾幕を出すことにしたということで、話は散会。
…しかし、今年のコンディション不足は、2月にパンパシ杯があると決まっていたにもかかわらず(「それを踏まえ、原強化部長もいつもより早い始動を願いたい」と言っていたにもかかわらず)、いつも通りの始動をしたシャムスカの責任が否めない。
しかしもう一点の「九石ドームの芝養生失敗」に関しては養生する側に責任がある。それはどこが握っているのかが気になるが。
時間があるのでトリニータユースの練習を見に行きたいと思い大分FCにコンタクトを取ろうとするが、電話番号の情報がつかめずまたまたヤキモキ。
で、連絡がつかめないので事務所に行こうと大分スポーツ公園サッカー場近くの駐車場に停めて係員に確認を取っているところに
浜川アーレンくん登場!!!!!!!!
まさに偶然だった。
自分はタオルバンダナとグラサンで少し変装をしていたが、アーレンくんはすぐに気づいたようだ。大分で会ったのかトリニータのシャツを着ていたためか、さすがにべっくらこいていたようだが。
しかし、敷地を出るところを見ると、練習は終わっていたようだ。
ちなみに最近の練習は走りこむことが多いとか。やはり、夏対策だろう。
トリニータユースもアビスパユースと同様クラブユース全国大会に出るので、それも意識してのことだと思う。
アーレンくんや係員と二、三話をしてからドームに向かった。
練習が終わったと分かれば、事務所に行く理由はない。
ちなみに場所は情報科学高校の近くらしい。
列に並んでいたところ、大分サポ団体「TORICIDA DO OITA」の頭が集会をかけていた(写真)。
目下最下位で、この試合はシャムスカが解任された後だけに、サポたちも今まで以上に結束しなければいけない時だろう。
そこで出た話は「社長と強化部長はシャムスカだけに責任をかけようとしている」とのこと。
それに関する弾幕を出すことにしたということで、話は散会。
…しかし、今年のコンディション不足は、2月にパンパシ杯があると決まっていたにもかかわらず(「それを踏まえ、原強化部長もいつもより早い始動を願いたい」と言っていたにもかかわらず)、いつも通りの始動をしたシャムスカの責任が否めない。
しかしもう一点の「九石ドームの芝養生失敗」に関しては養生する側に責任がある。それはどこが握っているのかが気になるが。
- favorite3 visibility77
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件