
九州大学リーグ一部 日本文理大 vs 福岡教育大学戦 観戦!
-
-
西遊記
2011年10月23日 21:27 visibility288
今日は高校選手権大会の会場が県北に集中しているため遠征観戦はやめて
九州大学リーグが大分であるということで観戦に行った。
一部 文理大学と福岡教育大学戦だ(文理大・青 福教・赤)
会場は上原グランド?どこにあるのかというと狭間町の県消防学校の隣である。
実際に行ってみるとサニーヒルCCの入り口と同じではないか
サニーヒルカントリークラブはゴルフで痛い目にあった因縁のゴルフ場ってことは関係なくて
ここを目指していくと上原グランドにたどり着く
TOTOサッカーくじの収益金で作ったグランドのようだ
サッカーグランドと野球場を併設した見晴らしのいいところで遠くはビックアイも
見渡せる。
さて、試合はというと前半戦には間に合わず後半戦からの観戦となった
前半終わって2-0と福教リード
文理大は意外と苦戦してるなと感じたが福教は九州リーグでは上位のチーム
文理大はここ数年は結果がなかなか出てないような気がする
試合開始から福教の攻撃が文理大のゴールを脅かす
文理大のGKは190cm以上はある大型GKだ(こんなGK初めて見る)
不味いDFのカバーをよくやっていると思う
そうこうしてるうちに福教の絶妙なパスが通り3点目をゲット・・・・(3-0)
3点目を取ってから福教に勝てる余裕が出たのかちょっと雑になってきた感がしたとき
一周の隙から失点を許す・・・・(3-1)
文理大学の応援が活気づきく(この応援が面白い)
正気に戻った福教の攻撃が舞い戻った
今度は技ありのシュート、DFに当たりGKのタイミングを外された形で4点目のゴール
ここで終わったかに見えたか福教のGKが一瞬の隙を突かれてゴールを許す。
福教GKのチョンボだぁ
結局4-2で福岡教育大学の勝ちである
大学生の試合は内容もいいけど応援も面白い事に気が付いた
今度は九州共立大学と文理大の試合が10月30日に行われる
是非、観戦に行ってきたいと思う。
- favorite1 visibility288
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件