![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
実らない喝入れ
-
-
そらまめ
2007年05月05日 17:35 visibility33
アチャー 7連敗。
山のように動かなかった指揮官が、赤星の負傷で小規模ながら動いたのに・・・
逆に選手が動かなかった・・・・
狩野、林、赤松が必死に頑張っているのに、今岡、金本、シーツ・・・覇気を感じない!
負け続けているから覇気も出ないんだろうけど、ベテランがこういうときに覇気を出さないと。
ボーグルソンは、このゴールデンウイークの中の先発陣の中で、素晴らしい投球をしたと思う。
あの失点は、許せる範囲だ。
しかし、テコ入れしたはずの打線が・・・・
なぜ・・・・
今日の敗因の一つは、首脳による桧山の起用もあるだろう。
ようやく故障が癒えたばかりで、2軍の試合で実戦感覚を取り戻す段階だったのに、ヒットも結果も出ていないうちに強制昇格。
そして、数少ないチャンスに代打での起用。
もちろんボテボテのピッチャーゴロで併殺。
昇格早すぎ!!好プレーを見せて乗りつつあった藤本のままでよかったよ。
もっと実践感覚積ませてからじゃないと、過去に実績が有る人でも無理ってもんです。
憂鬱な気分で始まったこのゴールデンウイーク。
一瞬たりとも晴れやかな酒を飲んでいない。
昨日も悲しい酒、今日も悔しい酒。
実らない喝入れ・・・・
1つくらい勝ってほしかった。
テレビで見ていると、子供の日だったせいか、本当にちびっ子ファンも多く観戦していましたね。
せめて今日くらい、子供にいいところを見せてほしかったな。
ベテランが多いタイガース。
新旧交代をこの機にやってはどうだろう。
このままだと、一気にベテランが抜けたとき、あの暗い時代が再びやってくるんじゃないかと思うのは私だけだろうか。
それでも、負けても可愛い我らのタイガースなんだな。。。
ここ最近、球児の雄姿を見てないなぁ。
会えるチャンスって、この先あるのかな
- favorite13 chat1 visibility33
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件