3553万円

面白い情報がネットで流れていた。
タイトルの数字。
これは、外国人選手を除いたプロ野球12球団の支配下選手744人の平均年俸だ。
高額選手の海外流出、ベテラン選手の契約更改での大幅減額などが響き、平均年俸は前年より198万円少ないそうだ。
各チームの支配下公示選手の平均は
巨 人    5042万円
ソフトバンク 4937万円
中 日    4888万円
阪 神    4539万円
ロッテ    3711万円
ヤクルト   3217万円
西 武    3059万円
横 浜    3034万円
オリックス  2617万円
日本ハム   2577万円
広 島    2503万円
楽 天    2309万円
の順。


なお、開幕を1軍で迎えた選手の球団別平均年俸は、中日の1億548万円がトップ。
ついでソフトバンクが9717万円。
3番目は阪神で9156万円。
12年連続1位であった巨人が8353万円で、1億円の大台を割って4位に下がったということだ。

年俸1億円以上の選手はセが38人、パが28人の66人。
球団別
巨人とソフトバンクが10人、ロッテが9人、中日と阪神が8人の順らしい。

これが高いのか、安いのかはよくわからないが・・・・
ファンとしては年俸に見合った活躍を選手には期待したいし、活躍に見合った年俸を球団も支給してほしい。
プロ野球は、やはり人々に夢と希望を魅せ、売る競技なのだから。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。