兵役

プロ野球もアジア諸地域の選手が少しずつ増え、日本の常識では考えられないようなケースが出始めている。
20歳になったばかりの台湾人選手、日本ハムの陽仲寿内野手。
2月の春季キャンプ参集に大幅に遅れる可能性があるそうだ。
その理由が、兵役。
とりあえず、今後の永久免除を受けるための母国の兵役が課せられるということで調整中らしい。
2005年、高校生ドラフト1巡目で日本ハム入りし、小笠原移籍後の今季の三塁のレギュラー候補の期待がもたれている伸び盛りの若手。
兵役は、今の日本人では考えられない制度だが、韓国をはじめアジア諸地域では、国民として当たり前の制度。
キャンプを離脱するのは大きな損失ではあるが致し方の無いことだろう。
そういえば我が阪神タイガースの林威助選手はどうなんだろう。
もう終わっているのかな。
大事な時に兵役で持ってかれなければいいのだが・・・・

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。