頂き物 あれこれ

http://news.nifty.com/cs/sports/baseballdetail/yomiuri-20100704-00385/1.htm


 


楽天の田中君が登録抹消?!


 


この子 高校野球の時からファンです


 


笑顔が最高ですもんね


 


このままオジサンにならないで欲しいけど、、、それは無理と言うもんだ


 


 


 


さて HDDに録画して DVDにコピー、、、、と


 


結構忙しい毎日です


ワールドカップの試合は 絶好のチャンス! とばかりに録画しまくっています


 


試合内容の他に楽しみが、、、、


 


それは 国歌 です


 


結構 胸にジーンと来る「国歌」ってありますよ


その国の歴史 と言いますか お国の事情なんか 考えちゃいます


 


それから


韓流ドラマは以前から録画していて 時々友達に紹介しています


 


wowowでこの間まで放送していた「ソル薬局の息子達」はホームドラマの傑作では無いでしょうか



幼馴染のH子ちゃんに紹介したら この間そのDVDが帰ってきまして


DVDと一緒に「ラスク」が入っていました


 


只今大人気の「並んで買うラスク」なんだそうです


 


そんな値打ちなど知らない私のこと 逆さまに置いてしまいました


 


「文句言いの○ちゃんだけど 送ってしまいます」との事


 


ありがたいことです 未だ味見はしていません


 


 


 


(そういえば この間 誰かがくれた このラスク 美味しかったけど誰がくれたんだったっけ?!)


        


聞いてみれば やっぱりH子ちゃんだったわ


 


「H子ちゃん おおきにすんまへん」(と 頭を下げる)


 


このラスクが結構美味しかった と言う事は、、、並んで買うラスクの美味しさは、、、想像してウフフフフ


 


 


昨日は 土砂降りの中 「スイカ食べる?」と 近所のTさんが持ってきてくれました


今年 初物です



 


「たなが落ちてるから はよう食べてね」


 


助かるわ 大きいのを買っても食べ切れませんからねぇ


 


彼女 お孫さんの世話が大変で 18日の西京極は諦めていましたが でも 田原君が来ると思うと やっぱり行きたいだろう


 


「当日まで返事は出来ないけど、、、できるだけ行きたいわ」


と言って帰りました


 


スイカのお礼は うちの野菜 ほんの少し持って帰ってもらいましたわ


 


 


 


さて 次は「かりんとう」



七条商店街のお蕎麦屋さん「ほへと」さんがお土産に下さった 「蕎麦かりんとう」


 


滋賀県の長浜でも買ったことがありますが いずれも 甘さ抑えた美味しい「かりんとう」です


 



 


これは お琴の友達が 「東京土産」 と 


有名なんだそうです


 



 


おなじく お琴の友達が 長岡京の筍の佃煮を、、、、


 


私はオッチョコチョイだから 


仲間がお稽古される曲を 手持ちのCDやカセットテープの中からコピーしてプレゼントしては喜んで貰っていますが


 


そのお礼に、、、と 美味しい物 楽しい物 珍しい物 を頂いちゃうから 困っちゃう(と ニッコリ)


 


そんなこんなで 最近の頂き物の紹介 でした


 


一眠りしましたし ちょっと「機織リ」してきます


 


夕鶴の「おつうさん」なら 布を織って部屋から出て来るたびに痩せていますが 実際は運動不足になるので痩せません


 


 


 
































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。