【カターレ富山】 最終節 岡山戦

まずは安間監督、長い間ご苦労様でした。

今季の最下位降格がただただ残念です・・・

相手は同期の岡山さん。最終節は富山で、も多かったです。

が、どうしてこんなに差がついた・・・

せっかく作った富山のビッグフラッグもこのフラッグ前では

霞みました・・・(動きもよかった)

またいつの日か戦いましょう!

安間監督のこの背中もこれで最後か。

(ちなみに↑これら3選手は来季はいないであろう3選手)

(少し辛口に思ったことを)やはりヨングン1トップは厳しいと見られ、

最初から(怪我もあったのかな?)コケでいってほしかった!

もちろんケースケも。後半5分で2枚替えでした・・・

(ユージコーチはどうなる???)

おそらく多くの方が感じたであろう「今季を象徴する負け」。

0-3で負け・・・(たしか1シーズン得点数ワーストでしょうか)

1点ぐらい返せなかったかね?・・・(返せんわな・・・)

最初の頃って岡山さんは相性良かったはずなんですよね。

新聞には澤入GM就任とレギュラーメンバー(レンタル除く)は

ほぼ残るのでは?という記事。

全てが全て残る選手というわけではありませんが、チームとしては

「1年で復帰!」を望みます。

(たやすいことではないことはライト層でもわかっております)


とにかく2014シーズンは終わりました・・・


chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。