栃木SC-水戸ホーリーホック・後編

  • 縁の下
    2011年06月05日 09:10 visibility121

さて…

今日は水戸を応援するぞ!

と、1分おきくらいに言い聞かせないと
自然に栃木の選手を見て
自然に栃木のチャントを歌ってしまう…



そんな複雑な心境のまま試合開始






どっちもガンバレ~

いや水戸はしばらく勝ちがないから水戸ガンバレ~

いや小野寺選手ガンバレ~



複雑な心境(しつこい)








しかし


この私のグダグダな迷いの応援のせいで
大変なことが…………







試合開始2分

バックスタンドホームより(いつもの私の定位置近く)で
ラフプレーがあり誰かが倒れてる!
栃木の選手はなかなか立ち上がれず痛そうな感じ…



こちらからは遠くて見えなくて
しばらくして立ち上がった背中を見て







あっーーーーーーーーーたっちゃん!!!







大丈夫かいな(。。;)

誰だ!たっちゃんを倒したのはーーー
岡田選手でも許さないからね!





試合続行




その2分後…





自ら断念してピッチの外に出る小野寺選手


相当痛いらしく
まさかの選手交代(┬┬_┬┬)









ギャーーーーーー(T-T)






なんて恐ろしい出来事





私が応援もしないで
レプユニも着ないで
あんまり見てないで



そんな試合にケガで交代なんて…







神様は私に罰を与えたのね…
いやたっちゃんに与えたの?

たっちゃんは関係ないのに…
私に与えればいいのに…





ケガの具合もわからないし
姿も見えないし

悲しい虚しい思いだけが
ポツリと胸の中に(-_-;)








たっちゃんの早い復帰を祈ってますm(__)m









泣いてばかりはいられない!

ひとまず試合に集中します!!





アグレッシブな水戸の動きに対し
栃木は急遽メンバー交代のアクシデントで浮足立ち
水戸のペースで進みました!


上位のチームには強くて下位には弱い栃木SC…

前節大敗して崖っぷちな気合い十分の水戸…





結局この北関東ダービーは決着つかずのスコアレスドロー




一瞬たりとも気が抜けない内容でした!





栃木目線で見ると

ボランチの早々な負傷で交代枠の使い道の誤算や
予想外に90分フルに動き回った水戸に押され気味だったこと
相変わらずの柱のFWがゴールせず
水戸の守りが徹底していた…
(素人談)





水戸目線で見ると

サイド(特に左)の動きは素晴らしく
DFもGKもよくボールが見えていて
何より気持ちが切れなかったと思う!
何故勝てないんだろう…
点が入らないから(-_-;)
攻撃の最後の詰めが甘いのか…
(同じく素人談)







とりあえず応援に悩んでいた私にとっては理想的(?)なドロー


試合終了後
岡田選手ともお話させていただき水戸気分は満喫(#^.^#)






そういえば
後半から交代してしまった
水戸イチ押しの西岡選手は大丈夫かしら…


彼も足を痛めたとか…
大事にいたらないとよいですね(>_<)





帰り道

栃木のサポ仲間たちに
たっちゃんのケガは私のせいだと
どれだけ責められたことか(´Д`)



言われなくても身に染みてます(T-T)
実際関係ないけど気持ちの問題でイカンですよね…



この浮気性が不幸を招きましたよ…






はぁーっ
たっちゃんゴメンね(;_;)







そして家に帰り
7時からの録画中継を見て

たっちゃんは西岡選手との接触だった事が判明Σ(゜ロ゜ノ)ノ



両者ともに途中交代




押し選手が一度にピッチから消えた結末








なんてこったい(T-T)






やっぱり今日は厄日だぁ…






小野寺選手
西岡選手




ケガが早く治りますように(>_<)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。