オールスター、冠スポンサー降板

いよいよオールスターも危うくなってきましたね。

まあこれはプロ野球の衰退と言うよりもともと広告みたいな感じで赤字でやってたけど、その費用を三洋が負担できなくなっただけで、他にお金持ちのスポンサーがついてくれれば問題ないんでしょう。

なんかかんか野球のイベントが多くなりすぎてる気もしますがオールスターは無くなって欲しいくないですね。

 

次年度契約保留選手名簿の公示が行われましたが若干予想外のことが起きてます。

楽天のグリンが自由契約になってしまってますね。

ごねてるって話は聞いてなかったのですが・・・。

日ハムかどっかが自由契約になった場合を考えて調査はしてるって記事はみたんですけどね。

新庄は本人が自由に今後の道を選択できるようにと自由契約にするって話があったのですが結局任意引退になってます。

まあさすがに復帰はしないだろうからどっちでもいいですけどねw

オリックスがグラボースキーとセラフィニと契約したみたいですね。

セラフィニはともかく、グラボースキー?

それならガルシアのがいいような・・・。

異変はざっと見たところこんな感じですね。

注目はやはりセギノールとズレータの去就ですね。

ズレータはやはりメジャー復帰の話もあるようなので(素行も悪いですし)セギノールの争奪戦になりそうです。

 

シュミレーションしてみたんですが、小笠原のFAの補償は斉藤か三浦できそうな気がしますね。

真田もあぶれるんですが右投手なので外野の方がより重要補強ポイントでしょう。

坪井を切ったいじょうタイプがかぶってより高年俸の清水は取らないでしょう。

斉藤はスランプに陥ってるしやっぱりお買い得の三浦っぽいですね。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。