福留、来年は何処へ

福留が渋々と契約しましたね。契約しないとオープン戦に出られないからというのが理由らしい。

「球団の財政がどうのこうのって言われても、選手の自分にはわからない」

と彼は言っていた。ごもっともだ。選手にとって、球団の経営なんぞを知ったこっちゃない話だ。「松井秀喜が16億、鈴木一朗が13億、それじゃオレはいくらなんだ。」これが本音だろう。本当のとこ。

今期中、福留はFAの資格を得る。球団としての策としては、彼に複数年契約を申し出ることだったんじゃないのか。その結果、福留がそれに応じないとすればそれはそれ。でも何もしなかった。これはいつでも出ていっていいよということを意味する。
中日球団は「3億7千万しかもらってないことにしてくれ」と言ってきたらしい。昨年も同じことをしたらしい。彼らがやったことはこんなもんだ。

多くの人はいい選手といい試合が客を連れてくると思ってるようだが、それは違うと思う。僕は多くの観客とスポンサーを集めることで、価値のある選手達を集めるんだと考えている。

僕がなぜ、高級レストランで食事をしないか。僕にお金が無いからだ。いいものを食べたければ、それ相応の金が掛かる。それは仕方がないことだ。しかし、その価値がわかる人間がいなければ、その店は高級ではいられないのだ。
今、NPBがしなくてはいけないのは、試合に高級感を出させることだと思う。それには多くの人間と資金が必要だ。まずは彼らが選手の価値を把握することだと思う。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。