杉内撃破したものの…。  〜どうしたんだ菊地原!〜

  • Holy
    2007年08月10日 22:51 visibility54

なんていう試合をやってくれるんでしょう。

結果的には勝ったんですよ。

でも…勝った気がしない。






ホークスの先発は防御率1点台の杉内。

キツイ戦いを強いられる予定でした。

ところがどっこい(古)

杉内を見事4回途中でKOに成功!!

前の試合のサヨナラの勢いそのままに、相手エースを早期KOしちゃいました。

しかもその主役は、本日久々の先発マスクをかぶった前田の3打点(ツーラン含む)だと言うのですから、なお嬉しい!(脇役の活躍がこれからは必要になるので)

リードは日高、打撃は前田、という形のキャッチャー像が今はベストなのかも。






杉内をKOして、しかもオリックスの先発である川越はもはや完璧な投球。

球数も少ないし完封すらも視野に入れる投球でした。

もう余裕の勝利!!って気分でした♪

…7回までは。。。






悲劇は8回にやってきました。

これまでの好投が嘘のように川越が崩れます。

連打を食らい、1失点したところで投手交代。

『困ったときの菊地原』でお馴染みの菊地原投入。



…しかし満塁から走者一掃となるスリーベースを打たれ、さらに犠牲フライを打たれ。

なんと一挙合計5失点で同点(汗)

…もう嫌や。




こないだのサヨナラムードを一気に壊してくれる最悪の出来事。

奇跡なんてもう起こらない。

まだ同点だけど、こんなのもう負けに決まってる…。




…と思いましたよ、マジで。






でもまだ選手たちは諦めてなかった。

勝つ気持ちがあふれていた。

何が何でもクライマックスシリーズへ進出するんだ!という気持ちが表れていた。






後を継いだ本柳和也・山本省吾が気迫の投球で無失点に抑えると。

11回裏です。

最終的には結局この男に頼るしかないのです。

ブライアント似のダディ・ローズとカールJr.君がホークス戦3連戦後に帰国。

勇姿を見せつけてくれました。

サヨナラツーランホームラン!!!





本当にすばらしい。

今日のこの試合は引き分けすら許されない試合だったんです。

杉内を打ち崩しといて、終盤で一挙5失点を喰らい引き分けなんて、最悪。




でも。でも。でも。

勝ったんですよ、ローズのおかげで。

まだ…諦めるわけにはいかない。








今日で後半戦10勝4敗。

目標は後半戦40勝16敗。




そうなんです。

完全に目標ペース通りなんです。

同じことをあと4回繰り返せばいいんです。

なんか…ワクワクしてきました。






今ふと思ったんですが、今日もし川越の突然の大乱調が無ければヒーローは間違いなく前田だったでしょう。

…8回はヒーローインタビューで何を喋ろうか考えてたりして(笑)

ま、そのせいでリードがおろそかになってた、ってなモンなら全く笑えませんけどね…。







クライマックスシリーズまで
あと30勝。。。



3位まで
あと6.5ゲーム差。。。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。