![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
第3章 距離2mのチキン
-
-
Holy
2007年09月01日 23:05 visibility106
連載シリーズ第3回です。
第1章→http://baseballsns.jp/member/2527/diary/19573/からお読みください、よろしくお願いします。
第2章→http://baseballsns.jp/member/2527/diary/19584/
1日目の試合は超ロングゲーム。
どう考えても帰れるハズがありません。
…もともと帰るつもりがありませんが(笑)
そこで、とりあえず三宮までは戻ってみました。
そしてくろまさんが教えて下さったように(参照→http://baseballsns.jp/member/2527/diary/19209/ )、ネットカフェで夜を明かすことに。
初ネカフェでしたが、意外と快適♪
タバコ臭いところ以外はなかなかのモノです。
シャワーもしっかりとしてて、割と目からウロコもんです。
大きな荷物を持って入店したので、いわゆる『ネカフェ難民』と間違われていないか心配です(笑)
で、朝7時までそこで過ごし(ほぼ寝ただけ)、朝ごはんを食べながらこれからどうしようか悩んだ結果…。
やっぱりあじさいスタジアム北神戸へ行こうと決意。
『長く険しい 荒れた道』になりそうだけれど、せっかくやから…。
三宮から1時間15分、電車に揺られ(途中居眠りしながら)あじさいスタジアムの最寄り駅と書かれていた二郎駅へ到着。
ちょちょちょちょちょちょナニコレ!?
いまどき無人駅なんてあるんや(失笑)
線路は単線て…。
つい一駅前はちゃんと住宅とか店とかあったっぽいのに、たった一駅過ぎただけでド田舎やん…。
駅から徒歩20〜25分って書いてたから、予定では駅で駅員さんに球場までの道を聞こうと思ってたのに。
これじゃあドッチに行けば着くのかすら分からんやん…。
アカン、萎えてきた。
ちょうどその時帰りの電車がやってきたので、改札を通ることなくこれに乗車(もう断念)
もちろん帰りも1時間15分。
実に無駄な2時間半でした(馬鹿)
でもなんか…面白かった(爆)
まさかここまで田舎にあるなんて思ってませんでしたもん。
で、また戻って何かと時間を潰して、スカイマークへ。
前日に引き続き、選手駐車場へ行ってみると、入ってくる車が2台。
本柳和也投手と山本省吾投手!!
山本投手は写真を撮る前に球場へ行っちゃったので、写真は取れませんでしたが…
本柳投手の写真は見事激写に成功♪
ファンの方々にサインを求められて、快く応じてはります。
…え、僕ですか?
…マジック持ってなかったし…。
握手くらいは求めようかとも思ったものの、持ち前のチキン精神で声すらかけれず…。
有名人とたった2mくらいの距離だったのに…。
ホンマ悔やまれます。
でもこんな近くで見れて、写真まで撮れて、めっちゃ嬉しかったですよん♪
第4章 鷹の勝利の2次会 へと続く。。。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件