たまにはプロ野球以外の日記  〜特待生問題〜

  • Holy
    2007年05月02日 22:21 visibility30

しばらくオリックスの状況から目をそむけたいので…(苦笑)

たまには違うことをば。



特待生問題。

一体、これのなにがダメなんでしょうね。

さっぱり意味ぷぅ〜ですよ。



だって、野球が上手いから特待生として、高校入学を誘われるわけですよ。

そこにお金が絡んでるって?

だからどうしたんでしょうね。


野球が上手い
  ↓
高校の野球部強化のため、知名度アップのため、その子に来てほしい。
  ↓
スポーツ推薦入試を実施する
  ↓
どうしてもウチの高校に居て欲しいから、授業料を免除する・奨学金を支給する


なんにも問題ない。

昔っから存在していたことで、こんなことに『悪さ』はカケラもない。



たとえば野球じゃなくて。

勉強が出来る子には授業料を免除する・奨学金を支給する。

これはある種当然に行われていることであり、なにか悪いことなんですかね。

勉強が出来ることも、野球が上手いことも一緒ですやんか。

その本人の能力。

もしろ野球が上手い方が凄いですやんか。



なにがダメなんですかね。

アマのルールや野球規則?は、よく分からないし、知りませんが、意味を履き違えていることは間違いないと思います。

今現在、辞退が相次いでいますが、正直、こんなことで辞退するんであれば、全名門野球部を持つ私立高校が辞退するようなことになると思うのですが。

最低ですね。

今年の夏の高校野球甲子園大会、49の代表のうち、ほとんどが初出場になるんじゃないかと思われて仕方ないです…。




現高校球児のみなさん。

こんな超くだらない大人たちの事情に動揺することなく、練習に励んでくれることを願います。

頑張れ、高校球児。。。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。