号泣  〜由田プロ初本塁打〜

  • Holy
    2007年05月17日 22:11 visibility74

うぐっ、えぐっ、うっうっう…。


涙が止まりません。


夢のようです。



勝ちました!バファローズ!


5月、やっとこさの2勝目。


連敗を6で止めました。


たった1勝がこんなにも嬉しいものなんですね。


この感情は弱いチームのファンにしか味わえないですよ。




今日は先発デイビー。


前回の登板では今季初炎上を喫したものの、やっぱり今現在ではバファローズで最高の投手。


今日も安定感を見せます。


ランナーは背負いながらも要所要所を抑えるピッチング。


しかし、5回6回と1点ずつ取られ、負け犬根性の入ったバファローズベンチは敗戦ムード…。


まだ2点差やろが!そんな暗い顔すんな!覇気を、気迫を見せろ!!


そんな敗戦ムードを吹き飛ばしたのが、大西宏明!!!


左中間へ2点タイムリーツーベースをかっとばし同点に!!


続く下山もヒットを放ち3点もぎ取る!


…逆転したのなんて何試合ぶりだろう。


久しぶりにベンチが笑顔なのを見た気がする。


その後は加藤大輔がずっと踏ん張り無失点。


9回には、あっさりとツーアウトになるものの、そこから


大西の二塁打→下山のタイムリー二塁打→ラロッカのツーラン→ローズ四球→北川ヒット


→由田慎太郎の今季初ヒット&プロ入り初ホームランとなるスリーラン!!!(ラロッカの由田への祝福ぶりが印象的でした)


という怒涛の攻撃で6点を追加!!(え、こんなん出来るんですか!?)


1イニングで6点も取ったのはいつ以来だろう…。(取られたことは今季だけでもかなりあるけど…)




やっと勝ちました。


弱いチームのファンの数少ない喜びチャンス。


喜ばせてください。


たぶん某掲示板や某巨大SNSのホークス関連掲示板では『オリックスごときに無様な』的なこと書かれるでしょうが、いいじゃないですか、たまには。



由田選手のヒーローインタビューは嬉しかったな〜。


…普通に考えたら下山がヒーローのはずやけど、プロ入り初本塁打ってことで、これからもいっぱいヒーローになって下さい。

日高選手、1000試合出場おめでとうございます。

打撃は目をつむりますので、これからもインサイドワークで貢献お願いします。




明日は移動日で、明後日から東京ドームでのホームゲーム(なんで?)西武戦。


ここも勝って交流戦(カープ・タイガースと続きます)へと繋いでいって欲しいです。




ただ、こんなたった1勝で浮かれないで、引き続き気迫の野球をするように。


3勝2敗くらいのペースを貫いて下さい。(長い目で見れば、これでシーズン終了時に5割。レベル低いけど、現実的な目標としてね…。)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。