![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
こういうタイプのサヨナラは劇的でもなんでもないし、加藤大 輔救援失敗は仕方ない。
-
-
Holy
2008年09月16日 01:01 visibility69
…と思いますけどね〜。
これで加藤大輔のことを批判するオリックスファンがいるのなら、僕はその人を激しく疑います。
逆に『じゃあ誰を出すのが正解なの?』『今まで積み上げた32セーブはどう考えてんの?』『現パリーグ最多登板の活躍・シャカリキぶりはどう考えてんの?』と問いたいですな。
負け試合を大逆転勝ちできそうな雰囲気をぶち壊しにしたのは事実だし、勿体ないとは思いますけど。
でもあの場面じゃ加藤しかいないし、加藤もまさか登板することになるとは考えてなくても仕方ないんじゃないかな(勿論チームの守護神としては、駄目なことだけど)、と思います。
ほんでこんなサヨナラは劇的でもなんでもないし、クヨクヨする必要ないです。
むしろ仮にCSでハムと戦うことになれば100%先発するであろうダルビッシュに集中打を浴びせた事を評価しちゃおう。
これくらいでクヨクヨイライラしてるようじゃあ弱小オリックスファン失格だよ〜ん…ってね。
まぁ一つだけ言いたいのは最後なんでスレッジ勝負かなぁ…(呆)
今スレッジ当たってるの、知らんの?日高昆布さんよ。
2アウト2・3塁の場面、2塁ランナーが帰った時点でどっちにしろ終わりなんだから、ここはどう考えてもスレッジ敬遠満塁での小谷野勝負のが良かったんちゃうん、日高さん。
…勿論結果論やけどね。
ダルからの一時大逆転となるタイムリーは見事だったけど、最後のは疑問符丸出しでした。
日高のお馴染み無愛想ヒーローインタビュー聞きたかったのに(笑)
ま、3タテ食らってもまだ2位なんよ。
明日からの同じく不調ソフトバンクに引導を渡してロッテが負ければCSマジックが点灯する事実には変わりないわけで、あと13試合で7勝6敗の勝ち越しを目標に、ね。
ハムは来週ダルだろうが多田野だろうがグリンだろうが勝さんだろうが大阪で叩くから問題なしだかんねっ!(負けた時こそ強気!)
- favorite17 visibility69
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件