3/11 対東京ヤクルト オープン戦@観戦なし
-
Holy
2008年03月11日 21:53 visibility50
試合結果
Bs 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2
S 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
公式HP総評
◆オープン戦レポート◆
今日の東京地方は今年1番の暖かさとなった。雲一つない快晴でぽかぽかとした小春日和の中、明治神宮野球場でSとのオープン戦が行われた。
この日の先発マウンドに上がった川越は、初回から低目のコントロールが冴え、3回までパーフェクトピッチングで相手に付け入る隙を与えない。すると、4回・5回と走者は許すものの、後続の打者を落ち着いて仕留め、貫禄のピッチングを披露した!
一方の打線は、2回にS先発の新外国人投手・リオスから、四球で歩いたローズを1塁に置いて、5番に座ったカブレラが“打った瞬間スタンドに吸い込まれる”超特大の2ランHRを左翼席上段に叩きこみ、2点を先制する!
この後、打線は追加点を奪うことができなかったが、先発川越の後を受けた、山本・菊地原・本柳が走者を許しても粘りのピッチングで相手に得点を許さない。すると、最終回は守護神の加藤がキッチリ3者凡退に切って取り、見事な完封リレーでSに勝利した。
明日は、千葉マリンスタジアムに乗り込みMとのオープン戦が行われ、3月20日のパ・リーグ開幕まで約1週間。いよいよ最終調整となる。
へ〜こんな試合ができるんですね。
川越も捨てたもんじゃない…(←失礼)
川越からしても、次々と出てくる若手先発投手に気が気でないんでしょう。
こういう効果はホンマ嬉しい限りですね^^;
点はカブレラのツーランのみ、ってことですが、これをどう考えるか…。
カブレラが凄いのはもうわかりましたが、それ以外で点を取れないとも考えれる…。
ほんで加藤大輔にはワクワクせざるを得ないです。
元々好きな選手の一人ではあるんですが、去年の活躍も含め自身がみなぎってるみたいですね〜。
…もうはよ開幕して欲しいわ(笑)
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件