
Jリーグアウォーズ
-
-
こ〜
2007年12月20日 23:15 visibility88
こんばんわ。こ〜@「みんな〜乾杯はビールでいいやろ〜?」という呼びかけに対して本当は拒否したい です。私、ビール飲めませんから。同席した女性陣に「かっこわる〜」と言われても一杯目からマンゴーヨーグルト飲みたいですから。けど、そ〜いう飲みやすいお酒の方がアルコール度数高かったりするのですぐ気持ち悪くなりますから。
年末という事で色々忙しくしておりまして1週間半ぶりの更新となりました。更新しない間にもガンバの関連のニュースは色々飛び込んできていて、「移籍動向」、「ACL予選リーグの組み合わせ決定」、「J.LEAGUE AWARDS」、「パンパシのチケットもうすぐ発売」などなど。個人的にはパンパシの話題が今一番興味があるかな。パンパシは行きたいし、行ける金も時間もあるんだけど一緒に行くツレが見つからないだろうなぁ・・・一人ハワイはざすがに寂し過ぎる。悩むぜ。
ACLでは初の海外アウェイにチャレンジしたい(パンパシもアウェイ扱い?)。となると日程的にも予算的にも3月19日のvs全南ドラゴンズしか選択肢がないんだけど18日は夜まで用事があるんだよな〜。韓国だし19日の朝から行っても間に合うよね?で、向こうで一泊して20日に帰ってくるみたいな。そんな感じのスケジュールのオフィシャルツアーでないかな?
色々書きたいんだけど今回は「2007 J.LEAGUE AWARDS」。ガンバは受賞したいくつかの賞について。(来年は関東在住だし生で見るぞ!)
フェアプレー賞
西野監督のコメントじゃないけど、個人的にこの賞は手放しに喜んでいいものなのか少し疑問を感じておりました。フェアプレー=激しく守備してないとまではいかないまでも、イエローカードあと10枚もらってもいいから失点減らして勝ち点5余計に獲得してくれた方がフェアプレー賞より100倍嬉しいって。けど、昨日の授賞式みてエライごっついトルフィーと賞金500万円ももらえるならフェアプレー賞もありかなって改心。笑。これで順位が下位とかならダサいけど3位でフェアプレー賞はアリだと。しかも、受賞を祝う手紙でガンバの事を「優しくて強い正義の味方(だっけ?)」とまで言われちゃった日には心からフェアプレー賞を喜ぶしかないなと。フェアプレー賞を誇りに思いましょう。この際、ユニフォームに星入れましょう。今後も「親が子供に見せたいサッカークラブ1位」の座を守り続けましょう。
ベストイレブン
GK 都築 龍太 浦和レッズ
DF 岩政 大樹 鹿島アントラーズ
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和レッズ
DF 山口 智 ガンバ大阪
MF 阿部 勇樹 浦和レッズ
MF 鈴木 啓太 浦和レッズ
MF ポンテ 浦和レッズ
MF 中村 憲剛 川崎フロンターレ
MF 遠藤 保仁 ガンバ大阪
FW ジュニーニョ 川崎フロンターレ
FW バレー ガンバ大阪
まあ、特に疑問を感じる人選を感じない無難なベストイレブン。予想は中村憲剛の代わりに明神だったんだけど。中村憲剛ってACLとか過密スケジュールで一時期調子落としてなかったけ?まあ、他クラブの選手の事はずっと見ている訳ではないのでどうこう言うまい。ネームバリューではなく実力で勝ち取ったんでしょう。ならば、バレーに変えて明神でも・・・苦笑。今年に関してはヤットの代わりに明神でも何の違和感も感じない。明神と山口はガチだと思ったんだけどなぁ〜。なんか明神が可哀想な気がしてきた。
この悔しさ(本人はどう思ってるが知らないけど)を糧に来年も更なる活躍を期待したいですな。けど、ただでさえ来年は過密日程なんで代表には呼ばないでね。苦笑。
http://eastergm.blog90.fc2.com/
- favorite6 visibility88
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件