
時を駆ける代理店担当者
-
-
ゆあ
2008年01月17日 21:53 visibility50
うちの会社の広東地区の代理店担当者は、時間にゆるい。
ホテルで待ち合わせしている時、
「9時に迎えに行く」と言いながら10時に来たり、
「1時間後に着く」と電話してきたので、こっちはそのつもりで仕事を始めたら、その10分後に「今ロビーに着いた」と言ったり。
待ち合わせ時間に遅刻ならまだ分かるが、思い切った時間の前倒しもあるとは。
とにかく勝手きままに時間を操る奴だったが、最近は時間に正確だ。
なぜなら、「何時に行く」と事前に告げないから。
いきなり電話がかかってきて、「今ロビーに着いたから」と言う。
なるほど、あらかじめ時間を設定していなければ、時間にルーズとはならない。
とはいえ、いきなり来られるとこっちは困る。
仕事をしていたり、くつろいでテレビを見ていたり。
まさに不意打ち。
そうは言っても「ロビーで待っている」と言われると、
人間、早く行かないと彼に悪い気がして、
なぜかこっちが焦ってしまう。
まあ、時間も告げずに現れるとは、
つまりは勝手きまま度が増したということか。
- favorite7 visibility50
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件