
300試合達成
-
-
高木和正2016年06月30日 20:50 visibility56
お久しぶりです。
ブログ更新するか迷ったけど更新することにしました。
本当に久しぶりの更新でどうやってブログやってたか忘れてました。笑
6月26日カマタマーレ讃岐vsファジアーノ岡山の試合で300試合出場することができました。
J1、2試合
J2、298試合
ほぼJ2でなんか300試合っていっていいのかわからないけど300試合でたことに間違いないのでいいでしょ。笑
自分の描いてたサッカー人生とは少し違ったけどこの歳までサッカーができてることは本当に幸せ者だと思います。
プロに入って3年目に戦力外になりもうサッカーをやめようと思ってた時に当時地域リーグで東海リーグたったFC岐阜に入団しました。
地域リーグーJFLーJ2と1年ずつで昇格してまたこのJリーグの舞台に戻ることができました。
その後、栃木SCに4年在籍し現在の地元カマタマーレ讃岐ってゆう感じですね。笑
サッカーをやっていないと行かなかったと思う地域にいっていろんな人と出会ってその人達のおかげでここまでサッカーをやってこれたと思うので感謝しかないです。
本当にありがとうございます。
高校3年生の香川西高校時代に天皇杯の香川県大会決勝で試合した当時サンライフだった今のカマタマーレ讃岐
結果はPKで勝利、その時はじめて高校生が社会人に勝って全国にいきました。
まさかその時のサンライフがカマタマーレとなりJリーグのチームとなって自分がそこで選手としてやるとは思ってもなかったのでたまに今でも不思議に思う時はあります。笑
地元でプレーできることはなにより嬉しいことだし誰でもできることじゃないので幸せに思います。
この前のファジアーノ岡山とのダービーは絶対に勝たないといけなかった試合でした。
しかし結果は0-1
情けない。
たくさんの人がスタジアムに来てくれたのに本当に申し訳ないです。
チームも4連敗と今がチームとしては1番苦しい時だと思います。
選手はみんな勝つために一生懸命やってます。
でも結果が出てないのでもっともっと頑張らないとダメだと思う。
どのチームも強いし簡単に勝てるチームなんてないので結果にこだわって泥臭くてもいいので勝点を積み上げていきたいです。
これからカマタマーレが成長していくためにも今が大事な時だと思う。
いろんな人がこのチームのために頑張って今があるので今いる選手がもっとやらないと結果をださないといけないと思う。
しっかり自覚をもって今まで以上に練習からやっていきたいと思います。
歳をとるにつれ怪我がふえたりと情けないけど体が動くまでは頑張りたいと思います。
何年か後、カマタマーレがビッククラブになるための少しでも力になれたらいいなと思っているので頑張るぞ。笑
そのためにもみなさんの応援が必要なのでこれからも一緒に戦ってください。
お願いします。
最後に地元にJリーグのクラブがあることを誇りに思います。
地元のために走り続けます。笑
最後ダサいな^_^
それではまた。
- favorite81 chat3 visibility56
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件