
ソフトボール三昧
-
-
あやんぼ
2009年09月10日 22:15 visibility44
まずは9月6日
サークルの大会で7:15に
グラウンドに集合!
眠い目を擦りながら
到着して先輩に挨拶
めっちゃ低血圧やん!
ってつっこまれました(笑)
第1試合は先攻でプレイボール
もう1つのチームの先輩に
隣に座ってもらって
スコアの書き方を
教えてもらいました★
分かりやすくて
覚えられました(^^)
第1試合は17-0で
コールド勝ちしました♪
休む間もなくすぐに
第2試合が後攻めで
プレイボール!
まだちょっと不安で
先輩に書き方教えて
もらいながら応援
結果は16-1でサヨナラ!
どちらも感じのいい
おじさまがたで
よかったです\(^^)/
試合がトントンと
進んでいったので
午前中に終了
片づけをやって
みんなで反省会やって
荷物運ぶの手伝って
先輩に車で送ると
言ってもらえたのですが
今回はちょっと遠慮して
歩いて駅まで行き
別の先輩と合流して
話しながら帰宅(・∀・)
やることなくて
暇すぎちゃって
次の日からの合宿の準備!
集合時間が早いため
早めの就寝でした★
9月7日
サークルの合宿初日
某駅集合で朝早く
家を出て歩いて駅まで★
着いたら誰もいなくて
ちょっと不安に(笑)
ぼちぼち集まったけど
最長1時間遅刻!
なんて先輩もいました(笑)
同い年の男の子と
話すのが苦手なので
1人でいることが
大抵多いのですが
先輩たちが声を
掛けてくれるので
寂しくなんかないです♪
バスに乗っていざ千葉へ!
バスの中で友達と
4〜6人でトランプやUNOで
暇つぶしして
気づいたら寝てて
TDRとか見れて
みんなテンションアゲアゲ[e414]笑
合宿先の民宿に到着して
ジャージに着替えて
国体で使うという
グラウンドをお借りして
練習スタート\(^^)/
アップして
内野外野の守備練やって
また守備練やって
ベーランやって終了(^^)
民宿戻ってお風呂入って
夕ご飯\(^0^)/
海の近くということで
海鮮料理(・∀・)
海鮮料理苦手なわたしは
予約済みだった
先輩に、はいどうぞ[e78]
前に座ってた先輩2人に
なんでー?なんでー?
俺も食いたいー!って
バトル勃発(笑)
いろんな人が残した
お刺身やエビフライを
取り合ってて面白かった(笑)
夜はガールズトーク[e414]
みんな恋愛経験が
豊富なようで聞くばかり
(´・ω・`)
でも楽しかった♪
そのあとは
先輩たちの部屋に行ったり
タメの男の子の部屋で
一緒にトランプやったり
先輩の"ともだち"に
爆笑したりと楽しかった[e414]
あまり遅くまで
起きてられない子なので
早めにおやすみなさい★
9月8日 合宿2日目
7時起床で朝ご飯[e146]
眠くてぼけーっとしつつ
朝ご飯もぐもぐ(・ω・)
すぐに着替えて練習♪
アップしてノックやって
初めてアメリカンノックやって
めちゃくちゃ疲れたけど
走るの好きだから
疲れた分だけ楽しかった★
ロングティーとかやった♪
昔は外野まで飛んだのに
内野ゴロばかり[e350][e16]
鍛え直しだー[e265]笑
2チームに分かれて試合♪
第1打席は4ボール
第2打席はレフト前ヒット
第3打席はDB[e16]笑
守備も少しやって
へろへろのままベーラン!
筋肉痛でなかなか
思うように足が
動かなかった(;ω;)
前日のベーランでは
わたしの次が
憧れの先輩だったから
バトンタッチはドキドキ[e414]
手でタッチなんて
よくあることだけど(笑)
ナイスバッチ!ナイスラン!って
試合のときはよくあること
でもナイスバッチ!って
言われたときは嬉しかった♪
練習後は早めに帰って
みんなで記念に集合写真[e94]
お風呂入って夜はBBQ★
次の日から救命の
合宿があるため
1人早めに帰宅[e791]
先輩が乾杯のときに
わたしの壮行会というか
無事に帰れることを祈って
なんて言うから
涙出てきちゃいました(笑)
過去の話とか聞いてたら
時間になっちゃって
荷物取りに行って
外に出たらみんなが
歌を歌ってくれてて
更に涙がボロボロ[e259]
道路にまで出て
トンネル作ってくれたり
バイバーイって手を
振ってくれたり本当に
大大大好きな仲間たちです!
電車に乗ってもなかなか
涙が止まらなくて
怪しかったかもしれない(笑)
本当に素敵な仲間たちに
出会えたと思います
家に着いて次の日の
準備をしていたら
先輩から電話が‥[e414]
心配してくれて
電話してくれたみたいです
\(^ω^)/[e803]
いろんな先輩が
交代で声掛けてくれて
電話切ったら
もう大号泣[e259]笑
泣き虫になりました(笑)
9月9日 救命合宿初日
電車を乗り継いで
箱根のセミナーハウスへ★
部屋で少し待機して
食堂でお昼ご飯食べて
実習スタート!
心肺蘇生やAEDなど
救命の実習でした
テキストと睨めっこで
ひたすらお勉強
最初はあたふたしたけど
慣れればしっかり
落ち着いて出来ました
温泉にゆっくり入って
夕ご飯を食べて
次の日のテストに向けて
お勉強です[e149]
早めに就寝(-.-)zzZ
9月10日 救命合宿最終日
朝早くからランニング3km[e350]
男の子のペースに
合わせて走ってたら
最後の坂道でダウン(笑)
体力ヤバいなぁ[e16]
腕立てと腹筋を
20回ずつやらされ
硬いコンクリートの上で
やらされたから
お尻が痛いのなんの
朝ご飯をがっつり食べて
部屋の片づけなどをして
最初は筆記試験!
意外と簡単だった♪
救急車の中などを
見学して実技試験!
実技試験はなんとか満点★
人工呼吸もう少し
頑張らなくちゃ!
お昼を食べて
救命技能認定証を
いただきました♪
これでもうスタジアムで
誰か心肺停止で倒れても
救急車が来るまで
救命活動を自信を持って
出来ると思います
帰りは少しぶらつき
箱根の街を見ながら帰宅
帰宅してからはずっと
眠ってました(笑)
疲労と眠気がピークです[e16]笑
起きたら栃木の試合は
後半30分でした(笑)
めちゃくちゃ久しぶりの
勝利でしたね^^★
それではおやすみなさい
- favorite3 visibility44
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件