リーグ最終戦(千葉vs名古屋)と北京最終予選(台湾vs日本)


欲張りタイトルですw

とにかく、野球、北京五輪出場決定致しました!!


おめでとうございます!


すべては7回表ですね!
6回裏で台湾に逆転された直後の回で、見事な大量得点。
これがすべてです。
星野監督の策と、それをやってのけた選手達に拍手です^^
またも素晴らしい試合を見せてもらいました。
途中まではちょっとこれはマズイかも・・・?なんて思いながら見ていましたが。
いやぁ〜・・・参りました!
ぜひ、金メダルだけを目指して、戦ってほしいですっ↑↑↑








さ、2日すぎてしまいましたが、土曜日のリーグ最終戦のことでも書きましょうか。
・・・・・・試合についてはあまり書くことないんですけどもw



ホーム最終戦ということもあり、15000人を超える観衆で試合は行われました。
一応この写真は【ONLY CHIBA】と書いてあるみたいなんですが・・・わかりづらい・・・
反対側からだったらちゃんと見えたのかな?
この日はメインスタンドだったのでいまいちわからなかった。
席は名古屋ベンチ寄りだったので、しっかりと名古屋の選手の練習風景など見られました。
名古屋サポさんもたくさん応援にきていただき、ありがとうございました^^





前半のチャンスで決められなかったジェフの敗戦ですね。
チャンスはあったのに、決められなかった。
これは毎度毎度言ってることのような気がしますね・・・。



後半はほぼ名古屋ペースで試合が終わりました。
ホーム最終戦は無得点、0−2というスコアで終了。
玉田選手は落ち着いてましたね。見事でした。
おもしろかったのは水野vs本田のサイド対決!
ま、本田選手に軍配が上がっていた感がありまくりでしたがw
なかなか楽しめましたよ^^





試合後はセレモニー。
佐藤勇人選手の挨拶と淀川社長の挨拶があったのですが・・・
社長の挨拶では大ブーイングでした。
最初から最後までブーイングは鳴り止みませんでした。
そしてこの写真↓






『今年のオフは仕事しろ!』
と書かれてます。
それだけジェフフロントへのサポの不信感・憤りが表れているということでしょう。
言いたいことは山ほどありますが、ここでは書きません。

挨拶後は選手たちがぐるりとスタジアムを1周。

・・・・・・暗いです。

そりゃまぁ、負けたし、満足のいくシーズンではなかったですからね。
選手の笑顔をあまり見ることなく、終わってしまいましたね。









結局13位・・・何も言えませんね。
来年の動向が非常に気になります。
今年も天皇杯ないし、しっかりとしたオフを迎えて欲しいです。

エスパルスはアウェー鹿島戦でしたね。
勝っても負けても4位確定というモチベーションの上がらなさ・・・
1点目、あれはPKですか??まぁそれは今更どうでもいいか。
こちらも無得点で終えてしまいました。
目の前で優勝の胴上げを見て、涙が出るほど悔しかったと言っていた藤本淳吾。
その悔しさ、来年に向けて下さいね!
まぁしかし、鹿島アントラーズ見事な逆転勝利!
観戦しつつ、携帯で速報チェックしてましたよ。
おめでとうございます!!














これで2007年のリーグ戦はすべて終了致しました。
ジェフィ&ユニティでお別れですw

みなさま、お疲れさまでした。
まだ天皇杯が残っているチームは、引き続き応援頑張りましょう。



ではでは〜







chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。