
スーペル・コパ 2nd leg バルサvsR.マドリー
-
-
NO.18
2011年08月19日 14:25 visibility65
特に気にしていたのは新戦力がどれだけチームにフィットしているかということと、
チーム全体の完成度といったところ。
レアルは昨年度以上にプレッシングの厳しい、積極的なチームになっていた。
シャヒンなど新戦力の合流が遅れているが、今年も期待できる。
特に、ベンフィカから加入したコエントランには注目している。
前半は左サイドバックをやっていたら、後半はボランチ。左サイドでのマルチぶりを発揮。
長いシーズンにはこういう選手は非常に重宝される。
バルサはやはりセスクの加入が気になった。
下部では、ピケやメッシと同期というだけあって、それほど心配いらない様子。
メッシがまだ本調子ではないが、ゴールシーンを見る限り、ここぞというときの
集中力やプレーはやはり秀逸。流れの中から、何人もの選手が連携して
ゴールに迫るチーム力は、今年も期待できる。
問題はDF。センターバックの層の薄さくらいか。
- favorite1 visibility65
-
navigate_before 前の記事
WBA (1-2) マンチェスター・ユナイテッド(2011/08/14)
2011年8月19日 -
次の記事 navigate_next
女子日本代表 (3-2) なでしこリーグ選抜(2011/08/19)
2011年8月20日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件