
2012年12月
-
-
東研作
2013年02月20日 15:32 visibility27
健康診断の結果が思わしくなく、飲酒習慣がないのに肝臓が悪いということで、今後3か月に渡り服薬をすることに。1回6錠は面倒だが、薬で健康が手に入るなら安いものである。ちょっとジョギングなどもはじめてみたりするが、おそらく続かないという予想のもと、この日記を書いている時点で案の定続かなかった。仕事については感情の波さえ立たせなければ一日が終わるという感じで年内は済ませられた。要するに、「特にやりたいことも夢もないのだから、これぐらいは辛抱しなさい」と自分に言い聞かせる感じ。うちに出入りしている業者は10ぐらいあるのだが、営業担当者はそれぞれそれなりにやる気があるように見えるので偉いなあと思う。忘年会もいくつか参加&主催しつつ、自分の周りの人間はとにかく仕事に対してやる気もなくヌルイ感じで給料を貰うためだけに働くやつばかりだったのが、わかりやすくてよかった。いかに給料分(のみ)働くか、というのは非常に難しいが、給料と保険関係を払ってもらってその倍額の粗利を会社に提供すればいいのではないかというのが我々の見解である。などということを肴に飲むのだが、さすがに社会人経験も長くなってきたので、短絡的な会社の愚痴を言う感じではなく、会社でこんなバカなことがあったということをいかに面白おかしく話すかに夢中になったり。元々の知り合いとはフェイスブックでのやりとりが中心となっているため、近況報告もそこで済んでいるのが話のきっかけになったりする。大晦日はいつものように実家に帰り、友人を訪ね、年越しそばを食べて新年を迎えることになった。このメンバーが揃うのもあと何年か、というのも感慨深いが、一年に一度のことでしかないので人数が減ったり増えたりすることに何か重要なポイントがあるわけではない。ただいつも、何となく外出しづらい雰囲気はある。
- favorite0 visibility27
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件