<プロ野球>内容はともかく<巨人>

3カード続けての勝ち越しですね。借金を地道に返済をしていくという意味では大事なことです。続けていってほしいものです。


 


試合内容に関しては、良かったところと悪かったところが半々といったところですので、なんとも言い難いですね……。ボークボークボークがあったりと締まらない試合ではありましたが、結果的に快勝という形にはなりましたので、あまりツッコまないでおきましょうかね。


 


ただひとつだけ、ひとつだけ言わせてもらいましょう。ヒーローインタビューに選ばれた古城。今日なぜか昇格してきたのですが、これまたなぜか代打で起用されました。結果としては試合の優勢を決定づける2点タイムリーヒットを放ち、お立ち台に呼ばれましたが……。


 


なんで古城なんだ!!と、敢えて怒髪天を突く勢いで激怒してみるとします。円谷が降格したのは、まぁまだいいです。わかります。まったくチャンスを与えないというのには妙な感じがしますが。


なぜ二軍でもろくすっぽ出ていなかった古城なんでしょうか。なにかアピールしましたっけ?好調だった時の中井・山本らは呼ばれる気配すらなかったのに。なぜ?わからない……。


ベテランが結果を出したから良い、ではダメなんですよ。今さらそんなことをやっている場合じゃないんです。こうも小笠原・ラミレスの衰えが顕著になってきてしまっている今、若手野手に経験を踏ませる機会があるのであれば、迷わずそうさせるべきなのです。


今日の試合だって、さんざんっぱら打つべき人が凡退しまくって、あげく相手のミスから点を恵んでもらって……その結果の4点だったわけです。そこから先は、もうちょっと上手く試合を使ってもいいんじゃないですかねぇ……。


巨人のリリーフ陣(なんと巨人のリリーフ防御率は2.10!!)は優秀なのですから、2点差もあれば問題はなかったでしょう。仮にそれで負けても、責任としては好機を逃し続けた打線にあったと言いきれたでしょうしね。


なんだか話が広がってきてしまったので戻しますが、ともかく今一番試合に出して経験を積ませないといけない選手である大田を、まるで使わないで一軍で虫干しにしておくような愚挙に走っておきながら、代わりに昇格させるのは古城。谷の権威は未だ安泰(今日も元気に2打席連続三振!バットに当たる気配なし!!)とくれば、そりゃあ多少はカッカもするってものです。


 


巨人二軍は後半戦開始後4連勝中と、とても好調なようですが、このような起用状況にめげず頑張ってほしいものですね。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。