2連戦の1

先制してから追いつかれたものの追加点を取り、勝ち切れて良かった。

早い時間の金選手の先制は、本人にとってもちろん

相手の戦い方が変わって、チームとして勝ち点3の結果に繋がった。

メンバー間の言葉の壁が解消したとは思えないが

残りのゲームでも金選手の活躍を期待したい。

 

リーグ戦は残り4ゲーム。順位は4位。首位との勝ち点差は12。

上位の出来次第では頂点に手が届くところにいる。

諦める位置ではなく一つの取りこぼしも許されない厳しい状況だが

若いチームだからこそ、挑戦者として戦い続けることで

登り詰め、頂点に立つことが可能な位置である。

まだまだ戦い続けなければならない。

 

さて2連戦・来週のナビスコカップ決勝戦は同じ相手との戦いだ。

チームキャプテン・杉山選手がいないことでメンバーが変わる。

相手も経験を糧に戦術を変えてくるだろうが、

こちらも異なるバリエーションで闘うことになる。

若いチーム故の経験不足は不安材料であるが、だからこそ、

怖いもの知らずの挑戦者として力を出し切ることが

試合巧者の相手を倒す結果に繋がる。

 

選手、監督、スタッフ、そしてサポーターのすべての力を結集し

あの国立の地に『王者の旗』を掲げようではないか。

『王者の旗』は、頂点に立つものにこそ相応しい。

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。