
ナビスコ杯予選
-
-
ぱぱとし
2010年06月10日 06:58 visibility43
送信不良でアップできなかったきのうの朝のコメントを、念のためにエントリーする。
あくまでも、自身の考えた記録として。
すでに結果が出ているので、内容から得るものはない。
以下、6月9日朝のコメント
「本日、エスパには試合がないため、皮算用を。
予選の突破はB組の上位2チームのみ。
現在、エスパは勝ち点11で首位と言う状況。
エスパの勝ち点を上回るかまたは並ぶ可能性があるのは、山形の10、磐田の10、横浜の8の3チーム。
本日の組み合わせは、横浜対浦和、湘南対神戸、磐田対山形である。
さて、磐田対山形の結果に関わらず、横浜が引き分け、かまたは負けた場合、エスパの突破が決まる。
しかし横浜が勝った場合は山形と磐田の結果に関わらず、エスパの敗退が決まる。
磐田が勝つと勝ち点13で上回り、得失点差で上回る横浜と、磐田が突破。
山形、磐田が引き分けると、得失点差で上回る山形と勝った横浜が突破。
山形が勝つと、山形と横浜の突破が決まる。
そういう訳で、今日は浦和に頑張ってほしいが、少々、複雑な想いがする。」
横浜が引き分けたため、エスパがグループ2位で予選突破し、一先ず安心。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件