タマシャカ2R

他の人の日記で判る様に勝ちました(^^; ・・・ 終了



































ちょっと遠かったのでわがまま言って集合を10時にしてもらいましたが
ナビに案内させると何もない川の土手の上で案内終了してしまって???

よく見るとがけの下にコートが見えますが降りる場所が近くに見つかりません。
A池さん電話するとずっと川上の橋の方に入り口があるというので細い道走って
なんとか着きました。

コートでは既に ジョーダンさんのシングルスと よこちゃん&ちょうちゃんのダブルスが
試合に入ってます。

ジョーダンさんの相手はスピンの効いたストロークをしっかり打ってきてて
ハードコートとの相性もよくバウンド後伸びて打ち難そうです。

スピンやフラットの打ち合いでなくスライスで滑らせればミスを誘えそうだな
と思っているとジョーダンさんも気がついたらしく スライスを打ち出して
いい感じでポイントとってましたが相手に先行させすぎてしまったようで
残念ながら 2-8負け。

その次にうちが入るのかと思って準備していたら順番が違うと指摘され
まだ なんだとねこさんと話していたら 相手の都合でやっぱり入ってくださいと(^^;

まぁ ちょうど準備してたので良いのですが相手はなんと 今 ジョーダンさんと
シングルスやっていた人 「大丈夫ですか?」って聞いたら「大丈夫です」と
元気に答えてました。

この対戦相手が早く帰りたいので先に試合になったようです。

アップするとジョーダンさんの試合とは打って変わってあまり速いショットを打って来ない。

相手はシングルスと男ダブルスでうちはポイントを取りに来てて ダブルスのミックス2つは
数あわせと思ってるらしく シングルスを勝ったのでかなり余裕な感じで 相手のペアは
試合前から笑顔で談笑してました。

それでも試合を始めると強いショットで力押ししてきます。
パワーショットをボレーとロブでかわして 1セット目 6-2

あまりあっさり取ってしまったので安易に2セット目もロブを多用してしまい。
逆に相手はパワーショットを控えてしっかり丁寧に打ってくるようになり

ロブもケアされて1セット目ミスが目立ったスマッシュも決められるようになり
2セット目 2-6 ダウン。


ボールをニューボールに変えてファイナルセット。
安易にロブ攻めしてしまったのを反省してロブ以外の沈めるショット
ポーチ対策はロブでなく ストレートに流す。

相手のスマッシュは精度重視でスピードは抑えてきてるので
コースを見てしっかり返す(これは主にねこさんが頑張ってました(^^; )

ファイナルセットはどっちの流れというのはなく混沌としたまま 3-3 4-4
5-5 からブレークを許し 5-6をなんとか戻して 6-6 タイブレーク

タイブレークは相手の思い切り良さで押し込まれて 2-5とミニブレークを許してしまって
ちょっとピンチ 自分のサーブはパワー重視でポイント 4-5

ここのリターンをとにかく返さないと先がないとなんとか1ポイント取って 5-6
相手のマッチポイントにねこさんサーブで凌いで 6-6

次も取って逆マッチ7-6 凌がれて7-7 更にミニブレーク 8-7

最近 タマシャカでは ねこさんの活躍が目立ってしまってちょっと影が薄く
なりつつあるので ここのサーブは一発で決める覚悟で集中(不順な動機だ!)

打つ前にファースト入る予感と自信が高まったのでセンターにフラット!がちょっと
芯がずれてリバース回転でボディーにそれでも返ってきたリターンが
ネットの白帯に当たって3回ほどネットに跳ねて相手コートに落ちました。

危なかったけど 9-7で勝ちです。

それでも綺麗に決まらなかったから「くみちょさん 凄い」の声はなかった(^^;

3時間ぐらい掛かったので結局終わったのが一番遅かった。
早く帰りたかった相手の人はお気の毒に(^^;

相手のペアも後半は疲れて見えてきたのでシングルスで体力を削っておいて
くれたジョーダンさんのおかげですね。


隣のたまさん ひろりん ミックスは見てるとガンガンストロークで打ち込まれていて
ボレーを弾かれる場面とか見ていたので危ないのか思えば
実はあっさりセット2-0で勝ってました。

今回は相手はダブルスはちゃんと実力どおり入れてきたみたいです。

ミックスが2組あると聞いてきっと勝てると思ったんだろうなぁ。
2つとも負けて相手の監督のおじちゃんもちょっと落ち込んでました。

ミックスで男ダブ負かし続けると伝説になったりしないかな?w

1時間ほどコートが空いてるというので ひろりん たまさんに ミックスで挑戦しました。

ひろりんのボレーはいやらしく たまさんのストロークが力強く(普通男女逆だよね?)
手強かったですが ひろりんのボレーが何度もちゃんと返ってくるので作りやすかったかも。

なんとか勝ちました(^^;

帰りはみんなで温泉によってさっぱりしました。
ずっとコートにいたので日焼け止め塗りなおす暇がなく 顔が(頭が?)真っ赤に
日焼けしました。ちょっとひりひりします。

無事 勝てて良かったですね。秋は14部昇格ですね
次の3Rはいろんな人に参加して欲しいです。

日程が合えばまた参加したいですけどね。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。