酔っ払いの戯言

今日は横浜vs中日を(テレビで)見てますー!



もちろん、左手にはスーパードライ

本屋に寄ったら『福山雅治@坂本龍馬』さんの写真集が3900円でビニールで封をされて陳列してました!

サンキューな値段です


どこの世代が購入するのか興味があります!


嘘です。全く興味ないです!


スーパードライを左手に右手にはコンビニの『焼鳥』を

オヤジアイテムを両手に持って、神奈川テレビさんが中継するハマスタの雰囲気を楽しんでます。


両手に花です(笑)


でも、衛星ではドイツvsスペインの再放送しています


が、まだ頭ん中にインプットされているので見なくて平気です。



わたくし、スペインは本気で見るから疲れるんですよね(笑)


アラゴネスが何か言ってますが、今回のデルボスケは会心の采配が出来たんじゃないでしょうか…


スペインの監督をやってて楽しいと思いますよ。

ほぼイメージ通りにプレーしてくれるし、アクシデントも少ないし、ガチガチに守られてもトーナメントでは自分達のプレーを120分してPKになればカシージャスがいるから余裕ですよね。



おっ、俺と中日の三瀬選手と同じ身長に同じ体重だ!


でも、三瀬選手の方が華奢に見えるのは何でだろう?

どうでもいいのでスルー


おっ、サイドスローだし!

…俺はサイドスロー違うけど


あっ
背番号39(サンキュー)じゃん!

やるなぁ!三瀬ちゃん

でも、ミセなんだから37(ミーセ…ブン)なんてね。

ウザいですか?


でも、愛してます

いつも読んでいただき、ポチやコメントを残してもらい感謝してます




しかし、このハマスタは変わらないですねー


横浜は東京とは異質な町で

ちびっこ時代、ハマスタなんて呼ばれる前ですが…

大洋ホエールズの時代に何回も横浜スタジアムに行った事あります


まだ戦後復興の残り香がする横浜に異国情緒を感じてました。



嘘です…


70年代は戦後復興どころか

70年代の横浜は本当にカッコイイ街でしたよ

バーボンとタバコの煙がよく似合う街なんです


大人になったらハンフリー・ボガードみたいに渋く横浜を歩きたいと思っていましたが





大人になってないなぁ…

横浜も綺麗になりすぎのような気がする


大洋で良いんですよ!

ベイスターズって米酢みたいじゃん(笑)


外野で何回も見てますが、野球はぶっちゃけ外野で見ても面白くないですよね(笑)


野球ファンには

ゲー!と怒られるかもしれませんが(笑)



外野で見ても打った球を追いかけるだけで、インテリジェンスを感じないスポーツなんですよ(笑)。



テレビで見ると配球とか分かりますが、外野席だと騒いでるだけです(笑)。


それでも、ちびっこサルバトーレはヤジがうるさいオヤジ達に圧倒されながらも白球をキラキラした目で追いかけたもんです


昭和の思い出です(笑)



特に、中日戦と言うのががノスタルジックを醸し出して浅田二郎ワールドを彷彿させます


ワールド?



もうワールドカップが終わっちゃいますよ…



楽しかったなぁ…


この一ヶ月間



でも、来週からJリーグも再開されるし、移籍やら合宿やらでチーム情勢はガラリと変わるので楽しみですねー。


個人的には浦和に期待してます。


まだ、もう少し詰められると思うので


新しいサッカー(戦術)を見てみたいです。



あと、鹿島


チャンピオンチームなのに代表では酷い扱いをされた屈辱を晴らして欲しいです!


清水もそうですが、代表に選ばれてない素晴らしい選手達も何とか全国区にしたいです。


がんばれ!タブチくん



↑懐かしいですか?




↑知らないですか?




一緒に新しい歴史を作りましょう!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。