どんなときも

  • テンモ
    2011年08月07日 01:16 visibility104



アウェイの鹿島戦は2年連続の参戦でした。
去年は、アウェイ席は結構埋まってたと思うけど、
今年は、空席が多く・・
去年は売店がすごく混んでたけど、今年は行列は無く、モツ煮もあっさり買えました。
これも、成績低迷の影響なんだろうなと。
J1も3年目になると、J1というだけでは新鮮みが薄れたようで。
おまけに勝てないとなると、ホームの動員もアウェイの動員も寂しくなるんだなと。
そりゃあ、見てて辛い試合ばっかりだし・・

鹿島戦、残念な内容でした。
特に前半は酷かった。
下手糞で、まともなサッカーになっていなかった・・
後半、サトケンを東美に変えたら、少しはましになったけど。
1点返して意地は見せてくれたけど、追加点を取られて、順当に負け。

勝てなくてもいいから、面白い試合を見せてほしかったんだけど。
つまらない試合だったんじゃないかと・・
負けても、順当すぎて悔しいとか思わなくなり。

ゴール裏で、最後に歌ったのが、「カミカゼ」という歌。
たまにしか歌わないんですが、良い歌だなと思っています。
こんなときだからこそ、この歌の歌詞が心にしみました。

どんなときも 俺たちは歌うのさ
山形の歌を ララララーラララララーラ
今 この気持ち 誰にも止められない
俺らの誇り 俺らの全て
モンテディオ山形

































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。