勝負の世界

  • Winny-H89
    2009年08月22日 00:00 visibility43

日ハムエースダルビッシュは7月のオールスターで
受けた打撲が元で思うように投球ができず今日登録抹消
確かに昨日の投球はダルさんらしくなかった
日ハム打線はインフルエンザで主力が欠ける状態

それでも、プロならばそれは勝負の世界
3連戦を勝たなければならない
こちらも
気管支炎でフル稼働できずDH多村仁志
背中の痛みに耐える田上秀ちゃん
古傷抱えた松中さん
恐らく体は相当酷使している小久保さん
満身創痍で闘っている
しかも若手の強打者、松田選手を欠く状態で
ここまで来たらどこも怪我を背負って闘っている
心が折れるか折れないかが勝負かもしれない

というワケで
首位攻防戦、夏休み最後のヤフードームの闘いです
の割には観客数32,511人と少な目でしたが

ハム先発藤井投手
こちら先発ホールトン投手

この前の対決ではなんとか勝ったけど
ここ最近、ホールトンさんは悪いホールトンになってしまい
いいホールトンの投球ができずに打たれて負けていました
いいホールトンは変化球が沈みストレートに球威が
あるのですが
悪いホールトンは変化球が高めに浮いて打たれます
どっちになるかわからないのでドキドキです

今日は、立ち上がりからいいホールトンだったと思います
そして3回裏にポン太のタイムリーで長谷川君が生還
1点先制します
5回表に初ヒットを許すものの
前のイニングでエラーをしていた宗が今度はファインプレー
金子誠さんの打球をうまくさばいて無失点
5回裏
9番森本学のタイムリーで長谷川君が生還2点目

しかし
魔の6回
ここでホールトンさんが少し悪いホールトンになり始め
打たれて足の速い村田さん出塁
秀ちゃんパスボールで走られ
3番稲葉さんのフライで3塁まで走られ
二死3塁になってから4番高橋さん、5番坪井さん
6番二岡さんに連続ヒットを浴びて3失点
2-3と逆転されます
6回裏
1点リードしたことで逃げ切りに入ろうとしたのか
日ハムは先発藤井君を下げて中継ぎを送り込みます
が、これが裏目に出たのかどうなのか
先頭打者オーティズこそ打ち取られますが
取られたら取り返すまで
小久保さんが四球で出塁すると
メンテナンス中タムさんはフライを打つものの
田上秀ちゃんが気迫のレフトフェンス直撃ツーベース
二死3、2塁から
今日は大活躍の長谷川君の打席
カウント2-2(だと思う)からの5球目の
落ちるボールを見極めて
6球目はファールで逃れ
その次のボールをセンター前へ打ち返しました
2塁ベース直前でワンバウンドする打球で
センター前を転々としながら抜けてゆき
3塁小久保さん、2塁秀ちゃんが一気に生還で2得点
取られたその裏に取り返す闘いで4-3と逆転成功しました

その後
ファルケンさんがアメリカへ向け旅立つので
7回表もホールトンさんが投げて無事終了
8回表に攝津様が投げてちょっとピンチもありましたが
最後は二岡さんを空振り三振にしとめて終了

そして9回
1点差で馬原投手
ここからが長いぞ

と、思って長期観戦の準備したら4人で終了いたしました
なんていうか、西武ドームの時もですが
私が長いイニングを予測して観戦の準備をすると
何事もなく終了しますね
いい意味で予想を裏切ります

今日のお立ち台は長谷川君
6回の打席ではセンター前へ落ちる打球で
バッティングセンスを披露しましたが
同時に選球眼もあるんだと感心した打席でもありました
たまに打てない時もありますが打率3割台をキープ
頼もしく成長した若手です
センターの守備も無難にこなすし、足も速いし、長打も打てる
タムさんタイプの打者でしょうか
ならば後は、ファッションセンスですね

これで首位ハムとの差は4ゲーム
後1戦
明日は杉内対武田勝
この前は予期せぬアクシデントで(杉さんおなかゴロゴロ)
思わぬ負けを喫しましたが
多分今度はなにかない限り大丈夫なはず 


いい試合になりそうです
勝て勝てホークス

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。