
tetsu Japan - 1st Match - CHLO Side
-
-
CHLO(クロ)
2013年09月03日 07:06 visibility321
どうも。
小学生の頃、町の催し物の「巨大ヒマワリ栽培コンテスト」に参加しようと
オカンに頼んでスコップ等がセットになった栽培セットを買ってもらい
せっせと育てた結果、巨大なヒマワリが実り見事優勝したところ
優勝商品で栽培セットを貰ったCHLOです。
オカンに戦勝報告し、戦利品の栽培セットを見せたら
「これがパラドックスっていうんだよ」
と言われ、人生初のパラドックスというものに触れました。
さて
ある日の事でした。
LaBOLAの新着メッセージが。
「送信者:tetsu」と。
おや、なんでしょう
…( -`ω´- )フムフム
…( -`ω´- )
…Σ( -`ω´- )タッ タイヘンダ!!
tetsuジャパンの招集メールでした。
何でも、りぼんちゃんチームに挑戦状を叩きつける所存だと。
こうしちゃいられないと、近所の接骨院に駆け込みました。
「やー、今度大事な試合あるから、コンディション調整お願いしますわぁ~」
「でもCHLOちゃん、この前振り向いただけで首負傷してたじゃーん。コレ痛い?」
「あーーーイタタタ…」
という感じで一ヶ月前からコツコツとコンディションを作っていました。
で、当日。
Lizさん、ムリーロさんは招集に応じてくれたものの
エースたかっぴさんは普通に遠すぎる、しかもシーズン中
ジブリストサツキさんは高飛び中
御意見番みかんマンさんはケガで離脱中という事で
ワタシが知る範囲の主要メンバーを欠く中、ムリーロさんの尽力でなんとか6人招集と。
つまりメンバーの体力的にも、一人として欠けてはならない中
遅刻などあってはいけない!と気合いを入れて2時間前に出発。
しかし
お盆渋滞に捕まり、あと10Kmもあるのに開始時刻に。
思えばこの時間帯から
「ドラえもんの販売、早く開始しないかな(´∀`;)」
とリアルな現実逃避が入り始めました。
そしてほぼ1時間遅れで到着。
おそるおそるコートに近づくと
「クロちゃ~~ん?」
と、コートから女性の声が。
声の主を探すと、美人さんなお姉ちゃんがこちらに微笑んでいました。
クロと呼ぶ人 → ラボ友 → 声が女性 → 今日来てる女性ラボ友はリズさんだけ → でも太ってない → 誰やねん
となり一瞬フリーズしましたが、それを察したように
「どうもtetsuです!」
と、すでに汗ダクのtetsuさんが優しく出迎えてくださり固い握手を交わし
ムリーロさんとお友達の方は、ゲームの間の時間なのでシュート練習などをしていました。
皆様に挨拶をさせていただいたところで、早速ゲーム再開となり
実はクルマの中でできる限りストレッチはしていたのでフレッシュな戦力として
ついにtetsuジャパンのピッチに立つ瞬間がきました。
そしてキックオフしてみると。
tetsuさんの体を使ったフェイントからのドリブル突破、常に周りの様子を見ながら優しいパス回し
リズさんの空気を呼んだポジショニング、ちょいちょい出てくる、大きめの独り言を駆使した和やかな空気作り
ムリーロさんの懐の深さから来る安定感、フィクソ位置からニコニコしながらの行ってらっしゃいパスや鋭い突破
お友達の方も、ワタクシのレベルに合わせた和みプレイをしてくださり
てっ
tetsuジャパン優しい…( -`ω´- *)ステキ...
となっていましたが
対するチームりぼんちゃんもさる者で
りぼんちゃんさんの安定感のある突破から、的確にポジショニングした女性に渡り、日々の練習を感じる体の使い方やボール回しからフィニッシュにつなげてくる攻撃が脅威となり
若干押され気味という所でした。
こ、こんな時こそフレッシュな戦力がアイキャンドゥイットしなければっ!
という事で個サルでは見せない運動量で走り回った結果
ゲームが終わると夜中の海ガメの様に横たわる事となりました。
リズさんに
「産まれる?ねえ産まれるの?(ワクワク)」
とツッコまれても返事ができず、
「ハァ…ハァ…げふっ」
となっていました。
それでも立ち上がり、休憩の間に、優しくレクチャーしてくれるムリーロさんにゴレイロたる者のボールの投げ方など教わり
もっと全力シュートこいやと余計な一言を言ってしまったせいでタイガーショット的なお約束のアレが飛んできて奇声を発し
ゴールのすぐ裏手は交通量の多い住宅用道路だったので、通行人からの嘲笑が聞こえヘコんでいたら
りぼんちゃんさんの奥様「CHLOさんの日記、いつも息子と楽しく見てますよ~(o´・∀・`)」
…( -`ω´- )タノシク...
…( -`ω´- )...ミテマス...
…( -`ω´- *)ポッ
と、無双ゲージがMAXとなった所でまたゲーム再開となりました。
しかし、りぼんちゃんチームはやはり全体レベルが高いという事で苦戦を強いられました。
これは、流れを引き戻すためにも一矢報いねば
そんな気がしました。
その意思をtetsuジャパンは共有しているかのように、ムリーロさん、リズさんと後方からパスが繋がっていく中
何やらtetsuさんが思惑ありげに相手陣内で右サイドへ開き、中央からのボールがtetsuさんへ。
その時、ワタシは中央でマークされていました。
が。
マークの意識が一瞬右サイドに向いた隙をtetsuさんは見逃しませんでした。
ここだ、この一瞬を狙えと言わんばかりにダイレクトで
キーパーの方が飛び出せず、マーカーも届かない、ペナルティエリアギリギリに走りこんだワタシにしか触れない位置へ、早すぎず、余計なバウンドもクセもないパスが。
こっ…
これが…
日記で見た…
シルキー…えーっと…なんだっけ…
えー…
おらぁぁぁぁあ~!!(´∀`;;)
これまたダイレクトで蹴りこんだボールは、ゴール右下隅にキレイに突き刺さりました。
歓声が聞こえ、絵に描いたようにキレイなゴールだったのでtetsuさんとHigh5を交わし
「あっ、恐れ入りますって言うトコだった、ココは(ŎдŎ;)」
と気づきましたw
と、終始和やかな雰囲気の中でフットサルタイムを過ごし
りぼんちゃんさん達と、コートに現れたゴキブリを退治し
自分のチームについてもまた色々とレクチャーをいただき
シャワー後も、ラボの皆さんで丸くなって話し
また2時間かけて帰ったという、tetsuジャパンのCHLOサイドのお話しでございました。
生来の遅筆なもので、あの日からだいぶ時間が経ってしまいましたが。
またの開催を楽しみにしております(´∀`*)
次回は、今回参加できなかった方もお越しいただけたりしたらサイコーですね(ノ∀`*)♪
さて
こんなワタクシ率いるiZotopeでは
共にボールを蹴って遊んでついでにダイエットもできてハッピーカムカムな仲間を探しています( ´ ▽ ` )ノ
レベルも年齢も性別も生い立ちも不問だけど、他人に攻撃的な人はちょっぴりニガテなチームになると思います。
ついにこの前、初練習とゲームやってみました(´∀`*)
やはりアレですね、楽しいもんですね♥
詳細はですね、フ ッ ト サ ル で ダ イ エ ッ ト しましょ(´∀`*)
こちらでご確認をお願いいたします(人´∀`)
- favorite16 chat15 visibility321
-
navigate_before 前の記事
iZotope プレオープン秘話 その②
2013年8月12日 -
次の記事 navigate_next
フットサルチーム発足しました(´∀`*)
2013年9月22日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件