
チャットモンチー@新木場STUDIO COAST
-
-
かっしー
2010年06月04日 01:15 visibility79
新木場はかつて営業でかなりな頻度で行ってた場所です。
ここの会場ははじめてでしたが、この道をまっすぐに行けばすぐお客さんのあるビルが見えました。
ひさびさ新木場で降りて、人多くなったなーって感じがした。
ライブでいる人をのぞいてもこんなにサラリーマン多かったかな?って気が。
あとお店も増えてましたね。
今回は昨日ネタバレして、前のほうは危ないなーと思い真ん中の柵のところでまったり鑑賞。
昨日のことがあったからか、スタッフとか注意はしてたみたいですがやっぱりライブが始まると前にどどど...っと前に押し合ってましたね。前日はそれで将棋倒しまではいかないけど、倒れた人が何人もいたって書いてあったので。
うーん。チャットのライブってたてノリとかある曲って多くないんだけど、なんでそんなことになるのかが不思議。若い世代の子が多いからやっぱり勢いでいってしまうこともあるのかなー。
こういったことが頻繁にあると、次回からはライブハウスは無くなってホールのみになりそうな気もしますがね。
ライブ自体はカップリング曲のツアーだったので、いつもとは違う感じもしました。相変わらずライブはかっこいいけど、MCはゆるーいね(笑)
でも即興で曲作るコーナーではさすがプロだな!って気がしました。
沼袋ドッグ がそれです(笑)タイトルだけじゃ意味不明っしょ(笑)
今回ははじめて金髪担当さんサイドで見てました。
よかったですよー。やっぱりアッコビンのベースはかっこいいです。
新木場STUDIO COASTは横に長いライブハウスでしたね。
なんかクラブでよく使うところみたいだから、照明とかがそんな感じになってたような。もっとまったり見るんだったら後ろのほうの中1階スペース?そこで見てもよかったかな?今回はまあ、整理番号が100番代だったので前に行くことも可能でしたが、最近は暴れるよかじっくり音楽を聴きたいって欲望のほうが強いです。
土曜日に同じ会場で80年代の人たちが集まってライブあるのですが、それはいまだにどうするか悩み中。うーん。。聴きたい人はいっぱいいるのですが、この人がいるから見たい!ってのはないんですよね、正直。
きっと当日まで悩むことでしょう。たぶんほぼいかない方向ですがね。
当日券の有無もありますが、多分出るんじゃないかな?って気もします。
1.愛捨てた
2.RPG
3.手の中の残り日
4.湯気
5.小さなキラキラ
6.春夏秋
7.ドッペルゲンガー
8.片道切符
9.沼袋ドッグ
10.迷迷ひつじ
11.意気地アリ
12.コスモタウン
13.Y氏の夕方
14.リアル
15.Good Luck my sister!!
16.バスロマンス
17.three sheep
アンコール
18.Last Love Lette
19.シャングリラ
20.推進力
- favorite6 visibility79
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件