
収穫
-
-
かっしー
2010年06月13日 22:40 visibility31
年に4回くらいだったかな?あるアリーナのバーゲン行ってきました。
なかなか土曜日出勤の日と当たらないんだよなー(苦笑)
わざわざ休みに新横浜にはあまり行きたくにゃいので(笑)
紳士物があまり多くないんでいつも期待せず掘り出し物があればラッキー!って感じで行ってるのですが、今回はワールドカップだからか、スポーツメーカーのやつがあっていろいろと目移りして悩んでしまいました(笑)
んで探してるうちにヒュンメルのやつが出てきたからもしかして。。。って思ったら。。うちの横シマの時にユニが4000円で売ってました(苦笑)
まあ持ってるから買わなかったけど。他にも数チームあったかな?
結局そこではkappaのジャージと安かったから日本代表の昔のTシャツを購入。満足でした。
昨日行けばもっといろんなサイズあったのかな?と思うとちと後悔。まあでもよい買い物をしたと思います。
帰りに今日発売のチケットを予約するのを忘れていて、慌ててローソンで申し込んできました。来月楽しみです。
そいえばヒュンメルユニ10周年記念で3rdユニ作るみたいすね!!
凄く楽しみー♫何色かな??よさげな感じだったら欲しいかも。
JFL時代がミズノでJにあがってからはずーっとヒュンメルさんにお世話になってます。これからもずーっとヒュンメルであって欲しいなー。
あ、そいえばデンマーク代表もヒュンメルでしたっけ??
ワールドカップはなんかしながら見ています(笑)
アルゼンチン代表は。。。うーん、メッシ頼みって感じなのかな?
噂だとマラドンにノーと言う選手は招集されてないって話みたいで。
リケルメやらカピターノとかカンビアッソとか。
てかさ、あのサイドすかすかでやられまくってたね(苦笑)あれがサネッティだったらなーって思った。あとベロンが肉離れ?って話なんだけど。。。代わりがいないみたいだね。リケルメ招集してないし。まあどっちにしろ、マラドンが監督な限り優勝は無いとみた。
イングランドはGKがやっちまったしね。
それにしても思ったのは。。
アメリカも韓国もアメリカや日韓ワールドカップの頃は日本とさほど実力差ないなーって感じたんだけど、今大会の両チームを見ていると明らかに強いチームになっていった。対して日本は。。。って感じに思わざるおえない。
やっぱりプレミアなり強豪リーグでスタメンで出てる選手がいるってことは、それだけ強化になってるのかな?日本はよくてドイツとかロシアでしょ?森本はセリエでもスタメンではないし。
そいえば気になったのは。。
どこのマスゴミも明日のカメルーン戦が勝てるって思ってるところが多いこと。まあたしかに明日勝たないとほぼ終了って感じだと思うけど、その根拠が分からんけど。。エトォーだけおさえてなんとかなる?って感じだし、ただ単にドン引きサッカーしたとしても、モウリーニョのカテナチオ的にはならないし。あとは高地の条件をいかして、FKをブレ球で蹴っていれて逃げ切るって感じかな?勝機があるとしたら。
おいらはこの試合は0−0か1−1の引き分けと予想、よくてね。
前にも書いたけど、某ライターさんが指摘してたけどこのリーグの鍵はデンマーク。デンマークが初戦でオランダを撃破することになると分からないかもしれないですよ。デンマークは初戦からフル稼働でいくチームみたいすからね。
今日はセルビア戦ちょこっと見て、新日のニアライブを見るかなー。
しかし。。。スーパージュニアの結果が某サイトに出てたのと同じ結果になってるのが偶然なのか、本当に内部漏れしてたのだろうか。。
明日からまた少し忙しくなりそうなんで、横スタの交流戦は微妙。
交流戦終わってオリックスが優勝っすね。岡田監督恐るべし!
うちは多村が好調です。てかまだ自宅が横浜にあるってことは。。。いずれ戻るつもりなのかな、やっぱ。。。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件