
ペルー
-
-
ともじ歩
2011年06月02日 13:39 visibility47
主審がハワード・ウェブ氏だったのに一瞬驚く。第四審判が西
村氏で、W杯南アフリカ決勝の審判団ということに、豪華だなあ
と感じる。そして、ウェブ氏を招いたワークショップが今週末に
あることを思い出し、なるほどだからこのメンバーなのかと納得
する。
ウェブ氏が笛を吹いているからと、審判の動きに集中すると試
合を俯瞰できないし、試合に集中すると審判の動きは分からない。
なかなか難しいものである。
試合内容は、まあ、新しい人を呼んで、呼んだだけでなくちゃ
んと使うのは評価できる。「こいつは代表にはダメなんじゃない
か」と思う人もいたけれど、まあ、1回で判断せずに様子を見て
いってほしい。ずっと同じメンバーだとチームが停滞するからね。
最後にペルーの猛攻撃を受けたシーン、日本は足が止まってい
たのかなあ。よく守ったけれど、それ以前に、もう少し前からプ
レスはかけられなかったのかなぁ。
U-22の試合がBS朝日で放送されていたのに気がつかなかった
のがショック。放送予定は無いものだと思っていた。これからは
BSの番組欄もちゃんとチェックしなければいけないのか。
- favorite1 visibility47
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件