人間の本性??

  • Zavids
    2010年02月04日 08:25 visibility34

昨日、来週の大会の件で、チーム結成以来、個サルなどでお世話になっている施設の担当と電話で話しました。


 


前々より、すごく親切(物腰やわらか)で、感じのいい人でした。


 


そして、来週の大会、明らかにチーム数が集まらなさそうな感じなので、出場するかどうかを悩んでおりました。


 


現在、何とかウチ以外に1チームが決まりそう(確定していない)と、あと1チームぐらいは何とかなりそうって感じで、歯切れが悪い・・・。


(もし開催されても2〜3チームが限度って感じだろう)


 


やはり、せっかく大会に出ても2〜3チームじゃ、イマイチ盛り上がらないし、ちょっと今回はパスする事にしました。


(最悪、ギリギリになって開催不可とか言われたら、みんなに迷惑がかかるし)


 


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 


スタッフ「いつ頃までに、結論だせば良いですか??」


 


自分「メンバーの予定を押さえてもらっているので、すぐにハッキリさせたいんですよ!」


 


スタッフ「えっっ、今日までですか・・・」


 


自分「(こりゃダメだなと思い)申し訳ないですけど、今回は無しにします。でも、今週も来週もスクールにメンバーが数名お伺いするし、大会もまた参加しますから!」


 


スタッフ「(かなりショックを受けているのか暗い感じで)そうですか・・・あぁ・・・そうですか・・・」


     「分かりました、ハイハーイ(やけくそ風?)」


 


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 


気のせいかもしれないが、最後やけくそ風に「ハイ、ハーイ」って感じに聞こえた。


 


こちらは、スクールにも行くし、また大会にも出ると言ってるにも関わらず・・・。


 


自分の思い過ごしかもしれないし、本当にショックを受けてただけ(そう思いたい!)かもしれない。


 


でも、最後に「分かりました。またヨロシクお願いしまーす!」的な言葉はなく、「ハイ、ハーイ」で終わるのはどうかと・・・。


 


こうゆう時に、人間の「器」がハッキリするのではないでしょうか??


 


今まで、親切に対応してくれていたのは、ただのいいお客さんだったからなのかもしれませんね。


(営業ではないけど、そう思わせている時点で営業マン失格ですな)


 


 


そんなこんなで、来週の大会は別の施設に参加する事が決定!!


 


現在、出場6チーム(最大8チーム)あり、3試合の予選後、上位・下位リーグに分かれて優勝を争う形式です。


 


目指せ、下位リーグ優勝♪ (いや、初勝利?)


 


PS


今週末の関西への帰省。


 


日曜日に、息子の大事なサッカーの大会があり、本人はどうしても出場したいとの事。


(7日と21日にブロック予選があり、勝ち抜けば県内のチームと対戦できる)


 


本当は、周りの人間から「それどころじゃないだろう!サッカーごときに!」と不謹慎に思われるかもしれないが、息子はただいま多感な時期であり、大人の事情でこちらの意見を押し付ける訳にはいかない。


 


そして、本人に聞いてみると「最近、だいぶ上手くなって来た気もするし、絶対に出たい!」との事。


 


普段、あまり自分の意見を主張しない息子が、珍しく自己主張をしている・・・これは無視出来ない。


 


なので、どう思われるか分からないけど、土曜日に日帰り弾丸ツアー?で行って来ます。


 


ちなみに、親父の方はウチらが会いに行くのを大変喜んでいるようだが、


第一声が、「○○○(娘のこと)、寄って来てくれるかな??」と言っていたらしい。


 


あの年齢になれば、息子より孫、そして一番小さい(あまり会ってない)下の娘に会いたい気持ちが一番なのだろう・・・。


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。