
文章フェチ。
-
-
Zavids
2010年01月21日 08:05 visibility737
最近、フットサルチームの事や仕事が忙しかったりで、なかなかラボーラに参加出来ずにいます(涙)
色々と書きたい事はたくさんあるのですが、本日は軽めの内容で・・・。
実は、わたくし「文章フェチ」かもしれません。
フットサルチームなどで、まず初めにコンタクトを取るのが、パソコンや携帯でのメールになります。
そんな時、文章の上手な方のメールを見ると、すごく興奮?します(笑)
逆に、自分が相手に返信する時は、何度も何度も読み返し、
「変な(誤解の原因になる)言い回しはないかな??」「ちょっとクドすぎないかな??」
「相手の質問に的を射た答えになってるかな??」などと、かなり慎重にチェックします・・・。
どうしても出来るだけ丁寧に書こうとか、色々と伝えようと思うと、クドめな文章になってしまい、相手サイドには「クドい奴だなー!」と思われているかもしれません。
でも、自分の中では、初めてヤリトリする人に、用件のみの心のこもっていない様なメールを送るのはどうしてもNGなのです。
もちろん、筆不精とゆうか口下手?の人もいるでしょうから、実際会ってみないと(付き合ってみないと)、どんな人か分からないので、メールだけで判断するのは、良くないのかもしれません。
なので、極力、決め付けや先入観を持たないようにとは思っていますが、あまりに常識の無い方から応募が来た場合、皆さんどうされているのでしょうかね??
今回、チームに加入いただいた方は、皆さんメールなどの内容が素晴らしく(もちろん実際お会いしてもフレンドリーな方ばかり)で、「文章フェチ」の自分を興奮?させてくれます♪
チーム結成間もないため、新メンバーも旧メンバーもありません。
今集まったメンバーで、楽しいチームを作っていければ!と思ってます。
PS
今回、人数が増え、しかも皆さん上手な方ばかりのため、未経験のメンバーもボールを買ったり、自主練したりと、かなり刺激を受けているようです♪いい傾向ですね♪
私も怪我や運営などで、なかなか練習出来ないけど、皆さんについていける様、練習しなければ!!
本日、下の娘の4歳のお誕生日です!!
まだ起きてこないけど・・・(汗)
- favorite5 visibility737
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件