
自販機
-
-
マレク・ネドベド
2008年11月05日 01:50 visibility65
今日は学校の帰りに電車に乗った時、たまたま同じ学校の先生が同じ電車の同じ車両に乗ってきたので、その先生の話でもしようかと。
といっても、ほぼmixiで昔に書いたものの転載なんですがね。
ある日、1限が終わった後の休み時間の出来事を紹介。
俺は15分間の休み時間にまず、5階の学生ホールに食べ物を買いに行きます。
そしてそれを早く食べて1階にタバコを吸いに行きます。
今日もいつもどおり5階にパンを買いに行きました。
いつも休み時間に一緒に5階に行くT君がお気に入りの「玉子(温泉玉子みたいなのが2つ入っているもの)」を自販機で購入しました。
その自販機、普通のジュースの販売機とはちょっと違って表面がガラス張りになっていて、お金を入れてボタンを押すとガラス越しに見えている商品が落ちてくるという仕組みの販売機です。
その日、T君や俺が玉子やパンを買う前から「どら焼き」が引っかかって出てこないという悲惨な事態になっていました。
どら焼きが引っかかってもパンや玉子とは離れているので問題なかったのですが、玉子が好きなT君が「もうひとつ買おう」とお金を入れて玉子のボタンを押すと・・・
玉子も引っかかって出てこない・・・。
どら焼きに続いて玉子まで!?
これだけ引っかかるということは明らかに補充の仕方を失敗したんですな。
「マジかよ〜・・・」とか落胆してたら、1年の時に俺らに心理学の授業をしてくれた女の先生がたまたま近くに来ていてこちらの様子に気付きました。
で、その先生に「これきついっすよね〜」とか自販機を指差して言ったら
「これはあれだよ。絶対に商品の補充の仕方間違ってるよ」とか言いつつ、おもむろに自販機を
ガスッ!
と蹴りましたwwwww
俺やT君などが「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」とか
「ちょwww先生wwww」とか言ってたら、他の先生が登場。
すると蹴りを入れた女の先生、
「これ引っかかって出てこないんですよ〜。蹴っても駄目でした」
俺らが「蹴ったって言っちゃってるしw」とか思ってたら、後から来た先生も「え?蹴ったの?」って女の先生に聞きました。
するとすかさず女の先生が
「生徒が」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
俺ら蹴ってないですよww
結局怒られもせず、T君は普通に販売機の管理会社への苦情を書かされ、お金も返ってきたようなのですが、ちょっと面白かったw
先生、なんか1年のクラスを教えていて、どうしようもない問題児がいるらしく、かなりイライラきているようですが、蹴りとかは駄目ですw
っていうか、それを生徒のせいにするのはもっと駄目ですww
- favorite15 visibility65
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件