ちょっと立ち寄りました

  • 村永
    2009年03月26日 15:09 visibility45

外回りをしていたので、ベンチでお弁当を食べようと神宮へ行くと、オープン戦をやる様子だったので
チケットを買って、内野自由席(2,500円)で食べる事にしました。

ヤクルトvs横浜のオープン戦で日中の試合となればガラガラを予想しますよね?
いやいや、バックネット裏は結構な人の入りでした。
春休みという事もあり、子供連れの方が多かったですが、サラリーマンからオジサンまで
色々なタイプの方が観戦してました。

先発はヤクルトが石川投手、横浜が三浦(ハマの番長)投手でした。
石川投手は、立ち上がりにランナーを背負いますが、内野ゴロで突っ込んだニシ選手を挟刺プレー
で凌いだので楽になりました。
三浦投手の初回は制球に苦しみました。低目の真直ぐは8割ボールです。
スピードも130km後半でした。
カウントを悪くして甘く入って痛打で、2失点。
サードの選手がさほど難しくはない高いバウンドのゴロを弾くエラー等、全体のリズムも悪いですね。
ライトライナー(ワンバウンドしたか微妙なプレー)で飛び出した三塁ランナーにタッチしてチェンジです。

どちらも、本番前という緊張感の薄いスタートでした。
2回になったところで、会社に戻らないといけないので退散しました。

WBCで優勝した事もあり、色々なところで話されているのを聞いていました。
結構面白いですよね。
試合前のバッティング練習でゲージいる選手に、子供達が「内川選手だ!!」と走り出しました。
ですが、明らかにその選手は左打席で打ってます。(笑)
青木選手にサイン貰いたいとレフト方向へ・・・。いや、ヤクルトベンチは1塁側ですよ・・・。(笑)
(ついでにJAPANと違ってヤクルトでの守備はセンターでは?)

間違いなく世界一になった事でファンは拡大しています。
地上波の野球中継も昔のように毎日やってくれれば良いんですけどね。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。