どうしろとおっしゃるのでしょうか・・・。(笑)

G’s Deli 2010


 


ガイナーレ鳥取のフードエリアが今シーズンより装いを新たにリニューアル
その名も、「G’s Deli 2010」




G’s Deliとは…
G’s Deli(ジーズ デリ)」の“Deli(デリ)”とは、惣菜屋を意味する【Delicatesse(デリカテッセン)】、美味しいを意味する【Delicious(デリシャス)】の略語。
スタジアムが、多種多様な“美味しいメニュー”を自由に選択できる“惣菜屋”として生まれ変わります。

《ラインナップ》

□大山黒牛食堂
言わずと知れた至極の和牛“大山黒牛”をスタジアムで堪能できる名店。
他では味わえない和牛の極みをご堪能ください。
menu:大山黒牛カレー




□白バラショップ
ガイナーレ鳥取を背中から後押しする“大山乳業農協”がスタジアムに初出店!大山の豊かな自然の中で、酪農家の愛情をたっぷり受けて育った乳業のおいしい乳製品をご堪能ください。開幕戦は特別価格でご奉仕します。
menu:白バラコーヒー、シュークリーム他


 


 


□大山ハム
ガイナーレホームゲームではお馴染み大山ハムからふっくらジューシー!ドイツ風の大判ソーセージを焼きたてのパンにはさんだ大山がいなバーガーとドイツで人気の白いソーセージがふっくらパンにはさんでボリューム満点のバイセドックが登場!是非、お試し下さい。
menu:大山がいなバーガー、大山がいなドック、ソーセージ、ウィンナー

 



□ドリンクショップ バード
G’sDeli2010で一番元気なショップ、それこそドリンクショップバード。ガイナーレと共にバードスタジアムを沸かせます。
Menu:ペットボトル飲料・ビール・チューハイ・ホットコーヒー


 


 


 


 □パン工房大地の恵み
ガイナーレパンや選手コラボパンでお馴染みの大地の恵みは地元鳥取県産食材をコンセプトにほとんどの食材を鳥取県産・国産にこだわったやさしい味のパン屋さんです。
menu:梨クリームパン、大山みどりメロンパン、鳥取和牛ミンチカレーパン






□G’s cafe-03
G’sDeli2010からボリューム満点のお弁当をご用意いたしました。その他、豚玉丼や温かいピザもご用意。
menu:豚玉丼、お弁当、ピザ


 


 




□あげもち本舗
鳥取名物でガイナーレホームゲーム名物となったあげもち本舗。現在では県外からも買いに来るほどの人気店舗。こんなお餅が!驚きの食感です。
menu:あげもち、ポテト、フランクフルト、唐揚げ

 



□昔や
昔懐かしの品々で皆様をお出迎え。中身はやわらかなたこ焼きやいろんな味の楽しめるかき氷、こどもから大人まで楽しめるリンゴ飴もあります。
menu:たこ焼き、かき氷、リンゴ飴


 



 




□ベルフル
天然素材を利用したオリジナルベルギーワッフルが自慢のベルフルではワッフルの他にもふわっとした新食感のチャーミーアイスもご用意しております。まだまだ肌寒い季節にはhotドリンクもどうぞ。
menu:ベルギーワッフル、チャーミーアイス


 



 


 





 


 



□とっとり珈琲館
その場でドリップしたできたてのおいしいコーヒーは生豆から自家焙煎した豆を使用。一杯一杯丁寧に抽出します。ひとときの安らぎをどうぞ。
menu:ホットコーヒー、アイスコーヒー

 


 


 


 ガイナーレのHGはグルメ充実で


何度かご紹介致しましたが


今シーズンはさらにパワーアップするようで


こんなに いっぱい この私にどうしろとおっしゃるのでしょうか?  


とは言え 紹介されれば食べてみなければなりませんが・・・・。  


 


私はギャル曽根でもなければ もよちゃんでもないので


一試合一品づつくらいでお願いしたいけど・・・。  


  どうなるんでしょうか。。。。     


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。