
HONDA vs トヨタ
-
-
エガ�
2009年09月02日 03:58 visibility44
東京ドームに着いたのが
6回表 攻撃中
昔の球友がいるHONDA が
3vs2 でリード
仲間と合流に手間取り
気が付くと8回の攻撃が
終わっていた。
HONDAの応援席 ど真ん中に腰掛け 準備万端と思った瞬間[d159][d159][d159][d159][d159][d159][d159]、
先頭打者が四球
こりゃ送られて
やばいな?
と思ったまたまた
瞬間[d160][d160][d160]
死球[d156][d156][d156]
無アウト 1・2塁。
100%送りで一打逆転
だな[d159]やべえと思ったら、
なんとHONDA内野陣が
凄い極端なバントシフトを
引いてきた。
これ[d159]
もしかして[d159]
バスター[d159]
とよぎった瞬間[d159]
やはりキタ[d160]
バスター[d160]
一塁守の頭を高いバウンドで越えた[d159]
あぁ〜〜〜[d156][d156][d156][d156][d156]
ファール・・ふぅ[d145]
球場全体が息を止めた瞬間、サクッとキャッチャー前に
ボトっと落ちるバント。
三塁封殺[d160]と思ったら
セカンドランナーが
エンドラン?バリの好スタートで
送りバント成功。
再度おさらい
8回裏 TOYOTAの攻撃
3vs2でHONDAのリード
1アウト
2・3塁
一打大逆転の場面。
この大ピンチでHONDAバッテリーはなんとオール直球(コースは角度的に不明)の配球
結果、前進守備のセカンド正面のゴロで2アウト・・。
次の打者も
オール直球で三振[d160][d160][d160]
見事にピンチを切り抜けたのである。
9回表 HONDAの攻撃
投手心理として先程
四死球で大ピンチが生まれたのでどうしてもストライクを先攻させたい。
結果初球が甘くなりレフトスタンドへ[d160]貴重な追加点。次の打者も続きライト前ヒット。ここはもう一点狙って
手堅くと思いきや
簡単に打って
内野ゴロゲッツー。
いくらバントの
サインが出てないからといって早いカウントでのヒッティングはない[d160][d160]
ここはジックリ狙い球を絞り最悪右方向で進塁打だろう[d141][d153]と激怒中
ショートゴロでチェンジ。
折角追加点をとったのに
流れがTOYOTAに傾きだした。
野球の流れは本当に
不思議な事に
TOYOTAの先頭が
レフト前で出塁。
ほ〜らヤッパリ[d160]
ヤバイよ[d160]
と緊迫した段階で
職場から電話[d156][d156][d156]。
ウザイ[d141][d153]
マジウザイ[d160]
今出れないから
出ないのに
しつこいほど電話がなり
仕方ないので
階段をダッシュで上がり
即電話を終わらせ
戻ると
なんと
2アウト
1・2塁。
お〜〜[d160][d160][d160][d160]
またしても直球勝負[d160][d160]
なぜ?
この投手はルーキーだが
いいスライダーもあるし、
たしか
いいチェンジアップ
もあるよね[d159]?
補強選手だから[d159]
捕手とうまくやれてない[d159]
もしくは、変化球がよくないので、変化球を打たれて後悔するより、おもいっきりの直球で打たれた方が
悔いが残らないから[d159]
と考えて観ていたら
センターフライ[d160][d160]
ゲームセット
HONDA 優勝[d160][d160][d160]
この瞬間、ライトの長野が眼を擦りながらマウンドに向かっていた。きっと[d1035]していたのだろう。
この長野の[d1035]は[d159]2回もプロ入りを拒否して
HONDAに残ってやり遂げた[d1035]だったのかな[d159] 長野にミスター社会人西郷がしきりに声を掛けていたのも印象に残った。
昨年の三菱ふそうの休部
今年限りでのNISSANの休部の発表
と、自動車業界の厳冬の中、TOYOTA、HONDA の決勝戦
(昨日の準決勝はNISSANとTOYOTA)
は非常に緊迫した熱い戦いでした。
この日本の不景気を打破する為にも、本日のように
本業でもHONDAがTOYOTAを追い抜くぐらい業績を上げてくれれば
みんなハッピーな世の中になるなと思った本日の経済状況を占う東京ドーム
でした。m(__)m
- favorite11 visibility44
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る