
背番号の予想結果
-
-
ふみさと
2008年01月22日 16:10 visibility28
全然、当たらず。
分析できてないということか。
(新番号) 予想した名前 (旧番号)→正解(旧番号)
1 シュナイダー (22)→萩原(21)
2 木谷
3 渡辺
4 岡山 (34)完全移籍→細川(32)
5 菅井 (25)→一柳
6 富田 (27)→宮沢
7 千葉
8 関口 (20)→永井(24)
9 中原
10 梁
11 平瀬 神戸から加入→関口(20)
12 サポーター サポーター サポーター
13 中島 完全移籍
14 佐藤 柏から加入→平瀬
15 田中 鹿島から加入→あたり!!
16 林 札幌からレンタル延長
17 磯崎
18 一柳 東京Vからレンタル→欠番
19 鈴木
20 西山 川崎からレンタル→あたり!!
21 萩原→関
22 関 明治大より新加入→シュナイダー(変わらず)
23 田村
24 永井→佐藤
25 三澤 筑波大より新加入→菅井(変わらず)
26 田ノ上
27 飛騨 川崎から新加入→富田(変わらず)
28 細川 (32)→三澤
29 金子
30 宮沢 大分からレンタル→飛騨
31 予想せず→欠番
32 予想せず→岡山(34)
補強としての宮沢、一柳への期待が大きいのが一桁番号なのだろう。
キーの番号、4、8、11は期待と実績から番号ついている。
細川への期待として4番。
テクニシャン永井に8番。
前線での関口へ期待の11番。
西山、田中の伸びしろ期待の番号は当たってた。
18は欠番にしたのは萬代が残留することを考えていたからかな。
31は富山君が今年も指定選手になった場合に備えているのかな。
背番号は選手にとっては看板。
その看板にこめられた期待以上に活躍してほしいもの。
期待以上のいい結果を出してほしいな。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件