恐れていたことが・・・


 今回は、JFL第9節、対YKKAP戦を見に行きました。

 今回は、3位のYKKAPとの試合でしたが、勝って、少しでも、Jリーグ入りへ近づけてほしいところだ。



 前半は、一進一退の攻防があった。前半17分吉井選手のミドルシュートがDFに当たり、そのこぼれ球を斉藤選手がシュートし決まり、先制。でも、悪夢は、これから始まった。前半30分、YKK APの猿田選手の右クロスに長谷川選手のヘディングシュートが決まり、同点に。さらに、俺が恐れていたこと、ロスタイム、朝日選手が、GK前へ出てるのを見てループシュートし決まり、逆転。で、このまま試合終了。

 結果は、

 1−2 

で、ロスタイムでの失点が勝ち点の影響が出たようです。

 次節は、アウェーで佐川急便SC戦です。絶対に負けてはならない試合になります。ロスタイムでの失点と、防げそうなところでの失点を絶対に防いでいかなければならない。また、決定力にも課題がある。次回は、そこを改善していただかないと、マジで、Jリーグ入りが難しくなるでしょう。

 (写真は、試合終了の挨拶)










chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。