
サテライト練習試合の結果(6/13 vs FC岐阜)
-
-
リオネル
2007年06月14日 00:50 visibility291
本日、京都サンガF.C.東城陽グラウンドにて行なわれましたサテライトチームの練習試合vs FC岐阜(JFL所属)の結果です。
僕は仕事で観戦できませんでしたが、行かれた方のお話をまとめての報告です。
【対戦相手】 FC岐阜(JFL所属)
【ス コ ア】 1-3(前半1-1、後半0-2)
◎日 時 : 2007年6月13日(水)13:00キックオフ
◎会 場 : 京都サンガF.C.東城陽グラウンド
◎試合時間 : 90分(45分×2本)
◎出場選手(サンガのみ ⇒ 交代(時間))
GK橋田聡司
MF大久保裕樹
田村仁崇
登尾顕徳 ⇒ 森岡隆三(※HT)
中山博貴
安藤淳 ⇒ 三戸雄志(後半2分)
星大輔
美尾敦
中払大介
FW小原昇
隅田航 ⇒ 姜鉉守(※HT)
SUB 西村弘司
森岡隆三
姜鉉守
米田兼一郎
三戸雄志
※HT:ハーフタイム
◎得点 経過 得点者
1-0 32分 京都 中払大介
1-1 39分 岐阜 小島宏美
1-2 56分 岐阜 FC岐阜
1-3 79分 岐阜 FC岐阜
・前半は3バック。風が強い。
・星・中払は良い動き。星もそろそろOKか?
・大久保・橋田の声がよく出ている。後ろからしっかりコーチングできる選手はグッドです。
・中払の素晴らしいゴールで先制!
・FC岐阜は小島宏美のヘッドが決まる。
・FC岐阜は主力メンバー。 なつかしい元J選手がたくさん。元サンガの山田正道も前半出場。
・前半ゲームは荒れ気味。熱くなっている選手多し。特にFC岐阜側カード多すぎ!イエロー&レッド。
・後半は4バック。森岡出場。
・相手のメンバーはがらりと変わる。
・後半開始早々、安藤が負傷で三戸と交代。
・落ち着いたゲーム展開で迫力に欠ける試合。
・決定的とも思えるチャンスもあったが、得点できず…。
・逆に岐阜が2得点。
今日はトップチームもサテライトチームも仲良く負けました!
しっかり練習して、次節は頑張ります!!(選手一同の代弁…笑)
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件