Uー22 マレーシア戦を観て…。

今日も勝利して、全勝で予選を終えた。

でも、なんだろうこのモヤモヤ感は…。

 

すべてがのメンバーが初先発ということで、反町さんも控えの選手がどれだけやれるのか試験的な色合いが濃いゲーム。

 

個々に良い印象を持った選手もいたけど、正直実につまらなかった…。

ユースチームの練習試合を見ているようだった。

ロングボールの精度は悪いし、パスミスがどれだけ多かっただろう…。

 

中には遠方から訪れた方もいたでしょう。

でも高いお金を出して見るに値する内容だったでしょうか?

 

確かにA代表にも選出されてる家長や水野など素晴らしい選手も見ごたえあるけど、このUー22の世代って、凄く好きだった。A代表も見習え!って思わせるプレーヤーが何にもいたし。

もちろん荒削りなところもあるけど、将来が楽しみな選手がごろごろしてた。

何より試合が面白かった。

 

すみません。つい愚痴ってしまいました。

 

皆さんは何を感じましたか?今日の試合。 

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。