
松井大輔 サンテティエンヌへ移籍決定!
-
-
リオネル
2008年05月06日 12:20 visibility426
松井の移籍先はどこか?
で巷では一部話題になっておりました移籍先ですけど同じフランス1部リーグの
サンテティエンヌ(ASSE)に決定しました。http://www.asse.fr/ プラティニが以前在籍していたチームです。
チームカラーは緑です。赤い松井が馴染んでいただけに暫くは違和感ありありでの観戦になりそうです…(^_^;)
ルマン・松井、フランスリーグ・サンテティエンヌに移籍決定
フランスリーグ・ルマンのMF松井大輔(26)が、同リーグのサンテティエンヌ移籍で合意したことが5日、明らかになった。シュツットガルトなどからのオファーに対し、この日までに断りの連絡を入れ、サンテティエンヌへの移籍を報告。今季終了後にも正式に発表される見通しとなった。
最終決断が下された。松井サイドがオファーのあった各クラブに、断りと移籍決定を連絡した。
「サンテティエンヌと合意したと電話があった。日本人選手獲得に興味を持っているが、彼からは手を引く」。ブンデスリーガ・シュツットガルトのホート・ヘルト強化部長が、本紙の取材に明言した。
関係者によるとパリSG、トリノなど打診のあった各クラブにも、同様の連絡を5日までに入れた。ルマンとの契約は今夏で切れるため、移籍金はゼロ。年俸600万ユーロ(推定、約1億円)の2年契約で、1年延長のオプションがついた完全移籍になるという。
松井は欧州カップ戦出場を熱望するが、サンテティエンヌはリーグ5位でUEFA杯出場圏の4位とは勝ち点4差。さらに、フランス語の語学力を生かせるリスクの少なさ、日本企業の「コニカミノルタ」がメーン・スポンサーであることが決定要因となった。
5月末のキリン杯へ、日本代表・岡田監督からの招集レターも受け取った松井。岡田ジャパンの救世主は、『サンテティエンヌMF松井』として初合流を果たす。
■松井 大輔(まつい・だいすけ)
1981(昭和56)年5月11日、京都府生まれ、26歳。鹿児島実高3年時に高校選手権準優勝。00年京都に入団し優秀新人賞獲得。04年8月にルマン(当時2部)に移籍し1部昇格に貢献。03年6月のコンフェデ杯コロンビア戦でA代表デビュー。J1通算72試合7得点。フランス1部今季33試合5得点、同通算93試合12得点。A代表通算6試合1得点。1メートル75、64キロ。
■サンテティエンヌ
1933年創立。リーグ10度、フランス杯優勝6度を誇り、かつてはミシェル・プラティニも所属していた古豪。近年は昇降格を繰り返すなど低迷していたが、今季はここまで15勝9分12敗で5位と欧州カップ戦出場を狙える位置につけている。ルセー監督。キャイアゾ会長。ホームスタジアムはフランス南部サンテティエンヌのジョフロワ・ギシャール(3万5616人収容)。
新天地での活躍を期待しております!
来月は京都に戻ってくるけど今年こそは会いたいですね〜♪
- favorite16 chat9 visibility426
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件