チケット一括購入!


古いお付き合いの方はご記憶に残っているかも知れませんが、

 

京都サンガ西京極ホームゲームの格安チケット後半戦を知人に呼びかけました。

 

カテはSバックとホームゴール裏席。

 

今回は出足が遅れたため4試合分のみでしたが前半戦に引き続き100枚越えの122枚の申込みを受けました。(全員に渡すまでが大変!)

 

会社の組合経由での購入で、一人でも多くの観客動員を呼びかけ頑張ってきたんですが、あまりに個人としての申込み枚数が多いため、次回からお前には売らない!と言われまして晩年の反抗期突入のリオネルです!

 

そもそも格安チケットを販売する目的って何やねん!

 

すこしでも多くの方々に西京極に来てもらうためとちゃうの?

 

別にこのチケットをショップやダフ屋に売るわけでもなく、安く買って、色つけて販売してるわけでもないのに!

 

どれだけサポたちはサンガの専用スタの着工を待ち望んでるか!

何年も前から話が浮上しては消え、寄付金も相当たまってるはず、どないなっとるねん!ちゅう話です。

 

西京極スタっていわゆる陸上競技場で周りに野球場やサブトラックにプールなどがあるんですが、京都市と京都府のものです。

 

サンガがホームスタにするだけでも、かなりの苦労をしました。

 

新しい候補地が上がっては却下され続けて、結局西京極を改装で落ち着いてそれでも何年にもなる。

一向に進まない!

 

京都市民100万人に対して、ホーム観戦者は5000人程度。

0.5%の動員です。府も市も全然相手にしてくれません。景観問題とか保護史跡とかでスポーツそれもサッカーなんて予算を当てる気持ちのかけらもないんです!

 

京セラの稲盛さんが実費でスタ建設する!って時もありましたけど、ままならない問題が色々あるようでして…。

 

とにかく市民が盛り上がらなくては話になりませんし、そのために先ずタダ券配ってでも動員を増やさねば!(もちろん魅力あるチーム作りが先決なのは言うまでもありませんが…)

 

だから、一銭にもならなくて、手間がかかるだけなのに多少は遠慮しながら購入者を募ってるのに…

 

あきませんわ!

 

誰が文句言ってるのか知りませんが今回でチケット斡旋も終わりかな…

 

でも負けへんで!

 

いつの日か西京極を紫に染めるまで…!! 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。