日本代表vsイタリア共和国代表戦

  • 苺丸
    2009年09月24日 02:10 visibility87


ジャイアンツ優勝。゜(゜´Д`゜)゜。くそっ


川崎フロンターレvs名古屋グランパスの

録画放送見てます


ケネディのヘディングで先制!!

まぢデケェ


結果は2ー1で負けたから前半だけ見て寝よかな





さて、お昼の日記の答えですが

オーシャンズアリーナでした(^ε-)☆




親善試合ですがフットサル国際試合初観戦♪


むっち〜さんとひささんと行ってきました


ふたりから『イタリア代表は14人中12人がブラジルからの帰化選手ですよ』


パンフレット見たらホントだったw(°□°)w


イタリア代表違うがね!笑


イタリア人を捜せ

ってもみんな外国人顔だからまったくわからん!笑


パンフレット見直したら

2004年では14人中12人2008年では14人中14人と2人増えてたw(°□°)w


完全にブラジル人オンリーだけΣ(´Д`;)




地元名古屋オーシャンズからは15人中4人

No.1 川原永光
No.3 北原亘
No.10小暮賢一郎
No.13畠山ブルノタカシ


元名古屋オーシャンズの
No.8 上澤貴憲【現府中アスレティックFC】



観客数は2202人だって



試合開始



イタリアのプレスが激しく

なかなか攻めれない


やっぱ世界レベルはすげぇな



たまにおしい場面はあるものの

ほとんどイタリア



って感じでハーフタイム


ハーフタイム中にひささんが

『あの金髪の選手誰でしたっけ?』


よく見たらオーシャンズの前田選手が子供連れて歩いてましたw(°□°)w




後半からは日本め持てるそうになり

五分五分な



日本はまともなシュートがないなか


イタリアは3本ポストに嫌われるシュートあり

完全にツキがないから

負ける気はしなかった


ただ日本もシュートが打てないので

このまま引き分けかなと思ってたら




やっぱ引き分けだった


0ー0


日本はよく守った


とくにゴレの川原選手よく守った



帰り際

上の階を見たら前田選手以外にもオーシャンズの選手らが観戦してました




20分ハーフの40分で1点も入らず

物足りない試合でしたが

初の代表戦を楽しめました(*´∀`*)


むっち〜さん、ひささんお付き合いありがとうございました♪



明日は大阪でやるみたいですよ(=^・д・=)ノ゛































































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。