
開幕戦ドローも好ゲーム
-
-
maeken1
2010年06月12日 08:19 visibility86
ブブゼラの音は蚊みたいでうるさいけれど、南アフリカの攻め上がりとともに
『蚊の大群』が押し寄せてホームの盛り上がりを感じた。
前半は南アフリカは硬かった。メキシコにボールを支配されてカウンターに賭ける
しかなかった。メキシコはゆっくりボールを回しつつ、幾度かゴールに迫った。
けれど、南アフリカはドスサントスに自由を許した左サイドを手当てして形を作った。
しかも、南アフリカが先制して面白くなった。カウンターは早く美しかった!
ブランコ投入で気持ちも入り、メキシコ同点に追いつき、一進一退で進み、結局
開幕戦はドローで終了。でも、ドローながらスピードあり、技術あり、迫力あり
素晴らしいゲームだった。
追伸:中田英寿の解説は中立で的確..NHKでの福西との位置関係はどうだったか?
- favorite8 visibility86
chat コメント 0件
コメントをもっと見る0